いよいよこの試合に勝てば優勝というところまできたブランデューの試合です。
相手は福島県のFCプリメーロ。

スタメンは
GK 荒井大選手
DF 中山選手 鹿村選手 濱中力選手
MF 奥津選手 山本選手 姜選手 根本選手
FW 荒井秀選手 早乙女選手 濱中大選手
です。
ポジションは公式twitterに合わせています。
もちろん中盤・前線は流動的。

相手はリーグ戦下位であり降格もかかっていることから、負けないようにかなり引いていました。
そういう展開になるとなかなか点を取れないブランデュー。
こういうときに頼みになるのがセットプレー。
11分、ショートコーナーからのクロスに根本選手が頭で合わせて先制!
これで調子に乗れるかなと思ったんだけど・・・
この後はドン引きの相手を崩せずゴール前まで持っていくことさえなかなかうまくいかない。
追加点を取ることなく前半終了。

後半開始時に、根本選手に替えて本庄選手。
交代の効果もすぐには出ず、後半開始後もなかなか攻めきれないブランデュー。
1点差だとちょっとしたことで追いつかれちゃうからなぁ。
局面局面はブランデューペースだけど大きな試合の流れは相手ペースかもしれない。
そう思いはじめていた64分。
本庄選手からのグラウンダーのクロスを早乙女選手がしっかり合わせて追加点!
2点目を取ると、ここからは得点ラッシュ。
66分、荒井秀選手のクロスに早乙女選手が今度は頭で合わせて3点目。
ここまで3点はクロスからの得点ばっかりだったけど、73分に男前の山本選手が男前なミドルを決めて追加点。
4点差になったところで山本選手アウト、山田選手イン。
残り10分を切ったくらいのところで選手交代3枚替え。
荒井大選手、濱中力選手、早乙女選手がアウト、尾関選手、三橋選手、岩見選手がイン。
試合終了間際の88分、姜選手がグラウンダーのコントロールシュートを決めて5点目。

ということで、5-0勝利。
みごと東北社会人リーグ1部で優勝しました!

選手・スタッフ・サポーター入り乱れてのソーダファイト。
いやぁ、楽しかった。
とりあえず優勝決まった日くらいは存分に楽しんでいいんじゃないかな。
このあとの地域CLを勝ち上がれるかどうかは後で考えよう。
この日はグッズショップで掘り出し物市と称した過去のグッズやら選手用ウェアを販売しておりました。

そこで去年のチームウェア(ジャージ)購入。
これを買ったら財布が寂しくなってしまった・・・
試合後に優勝記念Tシャツを販売していたのに買えず。
これだけが心残りだ。
次回ホーム戦で売りますよね?