こんなご時世だが、なんとか仕事があり
貯金はできないけど 食べるだけの生活はできている。
予想外だったのは 軽自動車税が上がったこと。
昨年まで7500円くらい?
今年から10800円。
ガソリン1か月分が・・・どこかで節約だな。
昨日 友人のライブを見に行った。
他2組演者がいたけど、みんな知り合い(笑)
この会場は本当に 実力のある演者のみ出られる。
なので、安心して楽しくきことができる。
クオリティ高くって、いい時間を過ごせた。
私のようなジャンルは都心のクラシック専門のハコしかダメらしい。
この地域のハコでクラシックやると客が 『ドン引き』
会場が シーーーーーン・・・ってなる。
今 唯一1店舗 オープンマイクで演奏しているハコは無観客。
客が来なくなった。 たぶん私のせい。
なのにオーナーは私のために 店を開けてくれる。
赤字になるから私は下りると言ったけど
「そんなこと言わないで またおいで。」って。
そして、「この演奏スタイルを続けていきなさい。」と言われた。
ほかの店では 遠回しに「遠慮してください」な、空気で
出禁じゃないから 聞くだけで、行ってる。
この業界では大大大先輩のオーナーに言われたら止めるわけにはいかんな。
オーナーさんがここを離れる7月までは続けるけど。
決して表には出ないけど、無観客でもこの店で演奏するのは
ここのピアノが希少価値のあるピアノだということと、
クラシックでは味わえない音響を通しての自分の声を聴くことができる。
この店だけでしか味わえない貴重な体験。
しかも8月で閉店する。今だけなのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます