見出し画像

空になりたい

習慣を変えたい+気づき(超長いです。)

おはようございます。

一昨日から聴きはじめたのは、コレです。

この本は、すぐ実践できることが書いてあるので、やって
みようと思います。TODOリストの詳しい作り方や
使い方役に立ちそうです。

今朝も、相変わらず、晩ごはんの後片付けをしないまま
風呂も入らないまま、歯も磨かないまま、コンタクトも
外さないまま、4時頃、目が覚めました。

今までと今日、少し違うのは、

①あーまた、同じことを繰り返してしまった…
 と落ち込まなかったこと。
②まだ4時だから、とりあえず、考える時間があるので
 動かず考えてる間に、また寝てしまう…ということを
 しなかったこと。(←そうなると、さらに追い詰められて
 落ち込む、または投げやりになる)
③そして、まず台所の片付けをして、風呂に入ろう、
 とすぐ起きて動き始めました。

家事が苦手で、嫌いなのですが、
「家事の間だけAudibleを聴く」という楽しみを作って、
そのために、家事をすぐ始めるっていう風にしたら
どうだろうって、考えてみました。1日のうちで、
Audibleを聴いていいのは、家事をする時だけ!

と決めて、やってみます。

プログを始めて気が付きましたが、落ち込んでる時の
思考の量がすごく多いです。落ち込んでない時とか、
元気な時は、空っぽな感じです。

そうなると、完全に前向きになれたときには、この
ブログは、終了してしまう、ということになりますが、
今は、とりあえず、それを目指していきます。
ここまでが、昨日の朝〜夕方までのスカッと前向きな状態です。


それから、夜のことですが、主人が仕事から帰って
きてから、私がごはんを作っているのに、自分で冷凍
食品を温めて、2階へ上がろうとするので、ここで食べ
ないの?って聞くと、しばらく考えて、秘密のケンミン
ショーを見るから、と言って、上がってしまいました。

たったこれだけのことですが、急に胸ギューっと苦しく
なって、寂しい気持ちになりました。

そのあとのことですが、明日から学校なのにまだ宿題を
していない末っ子に、するように促したら、宿題と一緒
に(友だちとLINEをするために)タブレットを持って、
部屋に戻ろうとします。

タブレットは、ここに置いとて、と言っても、
なかなか置いていかずに、宿題を始めません。グズグズ
していると思ったら、今度は急にお風呂に入ろうと
したりするので、とにかく、宿題を先に終わらせなさい
と言いました。

それでもダメで、定番の「やろうと思ったのにお母さん
がいろいろ言うからやる気なくした〜」などと言い
出して、反抗的態度を取り始めたので、すごく腹が
立ちました。そして常々考えてるのですが、勉強のこと
とか、将来のこととか、いろんな思いが出てきて、心配に
なって、不安になって、タブレット依存症的なのに
どうしていいか分からない、と考えていると、もう腹が
立って腹が立って、タブレットを叩き壊したいような
衝動に駆られました。だけど、この怒りを表現できず、
伝えてみても響かず…

この時も、胸がギューっと苦しくなりました。

それで、あぁ、この苦しいは、さっきのと同じだなぁ、と
感じました。

主人の時は、寂しいという感情で、子どもの時は怒りの
感情で、体の感じ方は同じで、相手の態度のパターン
に反応して、まず、体が苦しい感じがしてから同時か、
遅れて思考の方が溢れてくる感じでした。

主人の態度に対しては、いつものことだし、まあ、いいか、
とどうにか思えました。

子どものことは、落ち着くまでに時間がかかりました。
今の状況を考えてみると、学校と塾は、ギリギリ間に
合うか、塾は少し遅れることもあるけど、必ず行く。
本人が言うには、授業は、基本真面目に受けるけど
たまに眠ることがある。宿題は、完璧ではないけど、
だいたい出す。…こんな感じです。

と考えた時、学校や授業を会社や仕事に置き換えて
みると、まるで、私も同じではないかと気がつきました。

私も実はスマホ依存症ではないか?とか、後回し主義は、私だ…

そんなことを考えていると、落ち着いて、胸の苦しい
感じは無くなって、寂しいも怒りも消えていました。

状況は、何も変わっていないのに、胸が苦しいのが
収まると怒りも落ち着いてしまう…このような感情って
一体何なんだろう、と思いました。

ちょっとしたことで、急に現れて、今回はすぐ消えまし
たが、これが無意識だと、多分この感情は長く続いて、

この感情を人にぶつけたり、たとえば怒りで人を傷つけ
たり…という可能性があります。そうなると、自分の
怒りが収まっても、相手を傷つけたことは、相手の心に
残ります。

だから、昔、感情的になる親に育てられたせいかもしれ
ませんが、感情的になるということが、ひどく悪い気が
します。考えすぎでしょうか…。


スマホやタブレットの制限などのルールを決めるとか、
そこの部分は厳しくする、ということは大事だと思い
ますが、怒りで制御しても私みたいに、自立してない
子どもになるかもしれないと思うと、迷いがあって、
結局子どもの心にはあまり響かないようです。

だから、急に腹がたっても、無駄な感情になってしまう
ような気がします(私の場合)。

もう、あまり感情の起伏がなく、穏やかに暮らしたい
です。だから、常に、体の状態を意識して、現れた感情
に早く気がついて、意識を向けて、その原因を取り除く。
または、客観的に観察して、感情と思考を切り離す、など
やってみようと思います。

なかなか自分でも面倒くさい人間だなぁと思います…

〈今日から再びお弁当〉






  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る