春ですねぇ~。
なんだか最近、頭がぼ~っとしてしまい、今日もアートセラピー講座の資料を忘れてしまいました。
申し訳ない。
こんな時はローズマリーで頭をスッキリさせます。
今日はアロマポットにユーカリの葉を浮かべローズマリーの精油を落としました。
ローズマリーは頭脳明晰な美少年のイメージの精油。
受験生シーズンに嬉しい香りですね。
また、むくみ解消効果もあるのでボディクリームを作った時にローズマリーを加えるのもGOOD!!
そろそろ、ローズマリーの花も咲き始めます。
ローズマリーは海岸の崖などに自生していた事から、その青い花は『海のしずく』と言われてます。
素敵ですね。
ローズマリーの香りを嗅ぐとミケランジェロのダビデ像を思い出すのは私だけでしょうか。
なんだか最近、頭がぼ~っとしてしまい、今日もアートセラピー講座の資料を忘れてしまいました。
申し訳ない。
こんな時はローズマリーで頭をスッキリさせます。
今日はアロマポットにユーカリの葉を浮かべローズマリーの精油を落としました。
ローズマリーは頭脳明晰な美少年のイメージの精油。
受験生シーズンに嬉しい香りですね。
また、むくみ解消効果もあるのでボディクリームを作った時にローズマリーを加えるのもGOOD!!
そろそろ、ローズマリーの花も咲き始めます。
ローズマリーは海岸の崖などに自生していた事から、その青い花は『海のしずく』と言われてます。
素敵ですね。
ローズマリーの香りを嗅ぐとミケランジェロのダビデ像を思い出すのは私だけでしょうか。
久しぶりにマツボックリを拾ってみました。
マツボックリって松の種だけどこんなのから芽がでるのか~と不思議ですよね。
拾った時にチクりと刺さるものが・・・これが意外と痛い。
よく見ると一つ一つに刺がついてるんですね。
そして、マツボックリの中なら虫が・・・。
小さい虫には外敵から身を守る為のお家になってるんですね。
なんだかマツボックリの小宇宙の中に引き込まれて行きそうです。
妄想好きの私にはナイスアイテム。
マツボックリって松の種だけどこんなのから芽がでるのか~と不思議ですよね。
拾った時にチクりと刺さるものが・・・これが意外と痛い。
よく見ると一つ一つに刺がついてるんですね。
そして、マツボックリの中なら虫が・・・。
小さい虫には外敵から身を守る為のお家になってるんですね。
なんだかマツボックリの小宇宙の中に引き込まれて行きそうです。
妄想好きの私にはナイスアイテム。