日々是好日??

2度目の引越しです。こんどはシークレットで行きます。

久しぶりに母と耳納の里でした。

2013年03月24日 | お出かけ
9:30前に母を迎え久しぶりに「耳納の里」に母を連れて行きました。多分1カ月ぶりくらいだと思います。肉などの我が家の食糧を補充していただいた後「DSイズミ」の「BOO」でお二人さんは洋服を買いました。
があまりにも満開だったので「ビューホテル平成」の山に登ってみました。本当にきれいでした。原鶴温泉の河川敷では「ギネスに挑戦946人947脚」の挑戦をやっていました。朝のラジオで特集をしていた分ですが成功すればよいですね。
今テレビで1,000人以上が参加して成功したと言っていました。お目出度い事です。

昼食は朝倉の「み原」と言ううどん屋で済ませました。柔らかなうどんで母は喜んでいましたが私には無理だと思いました。
帰ってきてからマロンを公園に連れて行き、韓国旅行のブログを完成させました。早6時前で楽しい休みももう終わりですね。

釜山旅行3日目

2013年03月24日 | 海外旅行
最終日は「東横イン」で朝食を食べ荷物を預けて10時に出発しました。KTC釜山事務所の所長にお土産を届けた後朝からまたまた南浦洞と国際市場・富平市場を散策しました。最後と言うことで以前入った「おでん屋」で「おでん」と「トッポギ」をBIFF広場でホットクを食べてみました。まあ良く食べますね。


お義姉さんとカミさんは色々買い物をして最後は「ロッテデパート」に行ってみました。カミさんの友達に韓国お菓子の買い物をして最後の食事はでデパートの10階の韓国料理店で「ビビンパ」「肉チヂミ」「キノコクッパ」を食べました。肉チヂミも予想以上に美味しくカミさんがはまっていました。どれも美味しく結局完食してしまいました(お義姉さん恐るべし)。


ホテルで荷物をとって地下鉄と軽鉄道で空港まで向かい、チェックイン後免税品引取り・セブンイレブンでの買い物を済ませ定刻より少々早く飛行機は離陸しました。12月に行ったときは18時は真っ暗でしたが今回はまだ夕方で変な感じでした。


定刻通り到着しお義姉さんを博多駅まで送り、途中母の家にお土産を置いて帰宅しました。最高に充実して楽しい旅行でした。
また行きたいですね。

釜山旅行2日目

2013年03月24日 | 海外旅行
2日目は8時半から朝食に向かいました。ホテルから釜山駅を越えたところにあるテジクッパの有名店「ポンジョンデジクッパ」です。通りの他の店と比べてこの店は結構混雑して次から次にお客さんが入ってきていました(それも韓国人なのに入口で写真を撮って)。
思っていたほど「豚骨臭」もなく豚肉もたくさん入っていて非常に美味な一品でした。朝から大満足しました。

用意をして10時前にホテルを出てまずは地下鉄で「海雲台」に行きました。駅の近くでカミさんが「焼き栗」を買いましたが思ったほどの味ではなかった(野菜のようだった)との事で残念でした。何事も経験ですね。


海岸に出てみましたが天気予報とは裏腹に暖かな良い天気で周りの景色も最高でした。私も7年ぶりくらいの海雲台ですが風景が変わっているのにはビックリしました。


新世界免税店で買い物を済ませた後、昼食は「海雲台市場」の中の饅頭屋さんで「蒸しギョーザ」と「麺」と「肉まん」をいただきました。日本語は通じませんでしたが指さし会話で何とか意思が通じました。どれも本当に美味しくて昼食も大満足でした。



食後だというのに地下鉄に乗る前に「ホットック」も食べてみました。


昼からは「センタムシティ」に移動して「新世界百貨店」で買い物をしました。日本人専用のクーポンをいただき、色々と買い物をして「ショッピングバッグ」3個ゲットしました。丈夫で使いやすそうでした。

いったんホテルに戻って休憩し夕食は南浦の「ケミチブ」に行きました。「ナチボックン」の美味しい店で有名ですが我々は「ヘムルタン」をいただきました。ここにもオネイサンと同伴のオヤヂ軍団が出没していました。ホントにオヤヂは元気です。
ヘムルタンは小を頼みましたが3人で十分な量でした。2人だったら完食は無理だったでしょう。

海鮮チヂミと〆の「ボックンパ」も絶品でした。


夕食の時だけ雨が降りましたがおかげで傘が壊れているのも気づきましたしそれはそれで満足でした。良く歩き良く食べた一日でした。

釜山旅行1日目

2013年03月24日 | 海外旅行
16日から2泊3日で釜山旅行に行きました。今回はADを利用し航空運賃6,000円(+TAX・燃油が7,000円)でお安く済みました。お義姉さんの韓国デビュー旅行でしたが果たして如何なることやら

朝は8:45に出発し空港に行きました。今回もエアプサンを利用させていただきました。


土曜日の出発ですから機内はもちろん満席で40分程度のフライトで無事到着しました。空港内で両替・ルーターレンタルを済ませ3階のフードコートで昼食を食べてから軽鉄道と地下鉄を乗り継いで15時前に釜山駅前の「東横イン」にチェックインしました。
荷物を置いてさあ観光です。

まずはコンビニでお義姉さんの「マイビーカード」を購入し、地下鉄で「南浦」へ行き「龍頭山公園」に行きました。今までは公園内部までバスで行くことばかりでしたが、初めてエスカレーターを利用していきました。プサンタワーからの眺めもとても良かったです。




その後BIFF広場や国際市場・富平市場を散策しました。前回行ったお土産物屋でカミさんは行きがけに車のドアに引っ掛けて広がった眼鏡を修理してもらい、お義姉さんは老眼鏡を購入しました。

夕食は前回行ったホルモン屋で食べました。チャガルチ市場を散策しているうちに店が混雑してカウンターでの食事でした。


塩ホルモンとタレホルモンでしたが塩が人気のようでした。どちらも美味しゅうございました。オネイサンを連れた元気な中年オヤヂ軍団が4名楽しんでいました。お元気なことで羨ましい限りです。

食後はコンビニで買い出しをし部屋飲みをして(お義姉さん元気でした)1日目を終えました

カミさん昨夜は22:40過ぎから飲み会に出かけました。

2013年03月24日 | 日々の出来事
17:30過ぎにご無礼し「とっとと」帰ってきました。夕食は「タイカレー」と昨夜の残りの「カキの土手鍋」でした。
21:00過ぎにカミさんの会社の元支店長から「市内で飲んでいる」と電話があり、22:40過ぎから息子(その時間から熊本に行きました)に送ってもらい飲みにに出かけました。まあ本当に元気ですね。
私は0:15まで起きていましたが、そこでご無礼しました。

今朝は6:50に起床しています。1日しかない休みですが「耳納の里」に出かける予定です。休みもあってないようなものですね。
頑張ります