Feel the wind

山形県庄内地方の風と香りをお届けします。

十二の滝

2010年06月23日 | 景色

久々の投稿です。

今回は十二の滝の写真を載せますね。

この滝は旧平田町(現在は酒田市)にあります。



雨が降らない日が続いた後だったので、水が少ないかなぁと思ってたら
そんなに少ないわけでもなかったですね。
普段はもっと水量が多いのでしょうね。



十二の滝といっても、別々に滝が十二箇所あるわけではなく、
流れの上から順に名前が付いてるみたいでした。






しか~も!吊橋が!

秋田の奈曽の白滝にもありましたねぇ。吊橋。
滝には吊橋が付き物なのでしょうか…

また友達に揺らされ、チキンなわたしは固まってましたね…。

水の音と森林に癒されたひと時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まきじいさん

2010年06月21日 | 景色

鳥海山にも「種まきじいさん」が現れる季節になりました。

「種まきじいさん?何じゃそりゃ?」と思っている方は下の写真をご覧ください。


○で囲ってある部分に種まきじいさんがいますよ~。

少し分かりにくいですかね?
頭巾をかぶったおじいさんが腰を曲げて種をまいてるように…
え?見えない?

という人のために拡大してみました。

それでも見えない方は…ごめんなさい。

この種まきじいさんが出てくると田植えが始まります。

今年は冷夏だという話も聞きます。
稲の成長に影響が出なければいいのですがねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あがりこ大王

2010年05月09日 | 景色

この間、秋田の象潟町中島台というところに「あがりこ大王」という
ぶなの巨木を見に行ってきました。


中島台レクリエーションの森というところの中にあり、樹齢推定300年だそうです。



↑この看板の下の文には「あごりこ」とありますね。
言い方はどっちでもいいのかな。

7~8月ごろになれば、葉も茂りまた違った雰囲気を纏うようです。


しかしこの日は歩きましたね~。
あがりこ大王にたどり着くまでも結構歩きましたし、
森の中をぐるっと1周したので合計2時間くらいは歩いたでしょうか。

といっても、カメラを片手に写真を撮りながらでしたので
2時間歩き通しだったわけではありませんが。

なんといっても大変だったのは道にまだ残っている雪!
ちょっと甘く見てましたね~


↑…道はどこ?状態です。
一番前を歩いているのが完全武装の伯母で、その後ろを
両手でバランスを取りながら歩いているのが我が母でございます。

この格好を見ても転びそうなのは母ですが…、
2回も転んだのは伯母なんですよねぇ。(言っちゃった!)

↓そしてこの木が、その形から「燭台」と呼ばれているブナです。

う~ん、まさに燭台。
でも火を付けちゃぁダメよ、の図。


↑この写真はピンホールで撮ってみました。
何か幻想的ですよね。

ブナの木にはまだ葉は出ていませんでしたが、
もう長い冬も終わりですね。



東北も、もう春です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸池

2010年05月05日 | 景色

今回は、遊佐町にある「丸池」というところをご紹介します。

写真はケータイで撮ったものなので、あまり良くないですけど
我慢の程よろしくお願いします。

丸池は、その名の通り池なのですが普通の池とはちょっと違います。

↑この蒼い水が特徴なのです。



わたしが初めて丸池を知ったのは2年程前になるでしょうか。
とても水がきれいな場所がある、と聞いてそれを伯母さんに尋ねたところ
「遊佐に住んでて丸池を知らないのは、もぐりだよ」
と言われてしまいました。

…もぐりなの?あたし、もぐりなの?

ということで伯父と伯母に連れて行ってもらったのデス。

とても神秘的なところでした!

近くには小川も流れていて、そこの水もまたきれいなんですよね~。

↑杉が水面に写ってとてもきれいでした。

興味のある方はぜひ行ってみて下さい。

個人としては、月の美しい夜に池に写った月を撮りたいと思うのですが
木々が茂っているので池に月が写るのか疑問なのと、
とても1人で(2人でも)夜にあそこに行く勇気はありませんね。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくりびと~Part 2~

2009年12月13日 | 景色

以前に、映画「おくりびと」で本木雅弘さんがチェロを弾いていた場所を
載せましたが(9月21日のブログ参照)、あの時はあいにくの雨だったため、
天気のいい日にまた撮ってきました。

↑後ろに見えるのは、鳥海山です。
標高は2236m、「夫婦で見ろ」と覚えましょう。
決して命令しているわけではありません。
単なる語呂合わせでございます。

小学生のころ学校行事で頂上まで登りました。
そして山小屋に1泊。
おかげで、朝日が昇り鳥海山を後ろから照らし、眼下に広がる雲に
鳥海山の影が映る「影鳥海」も見ることが出来ました。
とても幻想的でしたね~

そして、こ鳥海山が雪をまとった姿が下の写真です。


↑新緑の季節に青々とした鳥海山も好きですが、
このように雪に覆われた姿もいいものです。

夕日が綺麗な日は、雪がうっすらと紅く染まりそれもまた綺麗ですよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする