個人的ブログ

英国旅行記まとめてました。

あっという間に

2020-04-04 | 日記

気づいたら4月になっていました!
毎年この時期は花粉症に苦しめられながらも桜を見に行ったりしているのですが、今年はひたすら家に篭ってますw
誰かが言ってたように、桜は毎年咲くもんね…来年はみんなで楽しめますように。

これまた通りすがりの桜…なのかな?
満開でごさいます🌸




こんなことになる前にちょいちょい予約してた服が届いたりして、春支度はできてるんだけど…いかんせん外出できないから、着る機会がない🤦‍♀️w
美容院にも行きたいけど…まぁ在宅勤務してると人にもあんまり会わないし、これも不急だからと思って我慢。

土日引きこもるって暇だなーと思ってたけど、なんだかんだやってるとあっという間に終わっちゃいますなぁ…。
SNS見てるとあっという間に夕方になってるんですよねw
まだ読んでない本読むとか、ちょっとだけ仕事するとか、お家の大掃除とか色々構想はあるんだけど😅
ちゃんと有意義に過ごさなきゃ!

何はともあれ、健康で過ごしましょう…。




引きこもりDAY

2020-03-29 | 日記

東京は季節外れの大雪ですね。
近所の車にはうっすら積もって雪化粧しています。
今年は暖冬で雪不足なんて言われていたのに、こんな時期に降るなんて😲
桜が散っちゃうかな…まぁ、今年はお花見も出来ませんが。。。

こんな天気もあいまって、今日はますます街から人が消えるのではなかろうか。
なんだかんだで出歩いてる人も結構いたみたいだし、家にいなさい!って天気にも言われてるのかもしれないですね(え)

先週後半から会社からも原則在宅勤務してください令がでまして。
この1年ちょっと朝から晩までずっと仕事してて、3食外食も珍しくなかったのですが…急に家にいろと言われると、毎日のご飯が大変!
もう自炊の方法忘れちゃいましたw
平日のランチって皆さんどうしてるんだろう。
1時間の間に料理して食べて休憩って結構タイトですよねw
楽するためにも、今日はお料理サイトとか見て作り置きしておこうと思います。

外に出られない代わりに、去年だか一昨年の桜を🌸
悪天候に合わせて(合わせる必要ないけどw)曇りの日の写真です。
さくっと撮ったやつなので構図があんまりイケてないけどw、なんとなくお気に入り📷




紫のバラのひと

2020-03-28 | 日記

日曜日って本当に大嫌いだったんですけど、最近週末の最後に楽しみがあるんですよ…。

タイトルからお察しの通り、
ガラスの仮面の再放送に夢中です!




たまたま新聞のテレビ欄で第1話の放送を見つけて、「うわぁ懐かしい!」って見始めたらすっかりw
リアルタイムで見ていたのは確か小学生の頃。
子供のくせに歪んだ原作ファンだった私は、あれが違うここが違うとあまり受け入れられなかった記憶があったのですが…いやはや、今見ると本当に本当に田辺誠一さんの速水さんがかっこいいのなんのって!w
あの原作の「速水真澄」とはイメージちょっと違うかなとは思うんですけど、いや、かっこいいのなんのって!(2回目)
切ない表情とか立ち姿とか、子供の頃には分からなかった(気づかなかった?)魅力満載なんですよね。
マヤのことを見る目がね…たまらなく切ないんですわ。
そしていいタイミング…というか結構な頻度で流れるcallingが心に染みるw

イメージ違うと言いながらも、子供だった私はこの作品で田辺さんのことをちゃんと認識したので、田辺さん=速水さんがずっと染みついてしまっていますw

まぁ内容としては5秒に1回くらいの頻度で「いやいやいやいやww」ってツッコミ入れたくなる感じですが、あれはあれで面白いですよね。
(ドラマ化ってなかなか無理があるんじゃない?とも思う。真夏の夜の夢でマヤが急にアクロバット並みの演技できるようになっちゃうのとかw)
もう第2シーズンの終盤に差し掛かってきて、毎週末の楽しみが…とすでにロス気味であります。
スペシャルドラマで完結編的なのありましたよね、それも放送してくれるのかしらん。


なーんて、今更ガラスの仮面のこと語れる人も周りにおらず、突然ブログの存在思い出して書いてみたw
懐かしくなって、本棚の奥の方から引っ張り出して漫画一気読みしたら更に思いが溢れて書きたくなったので、ちゃんと定期的にブログ書こうって思いましたw


新型コロナで世の中が大変なことになってますが…早く終息しますように。


【2017年1月京都旅行】平安神宮

2017-02-22 | 2016年1月京都旅行
京都駅に着いたのが8時少し前。
バスの1日乗車券を買って、まずは平安神宮へ向かいました。
ちょっとびっくりするくらいの大雪!w

到着したときには足首くらいまで積もっていて、写真撮るのも困難なくらいでしたw

長靴ではなかったので大極殿?まで行くのさえ一苦労でしたが、やっとのことで辿り着きました!
我が家ではあまり初詣をする習慣がないので、今年初のお参りになりました。
引き返す頃には晴れ間が。

お休みの日でこれだけ人が入らずに写真が撮れたのは貴重かもしれないけど、なかなか大変でしたw

次は金閣寺へ!

【2017年1月京都旅行】大阪から京都へ!

2017-02-22 | 2016年1月京都旅行
前日の用事で大阪泊していたため、早朝に大阪から京都に移動しました。
京都旅行から少し話はずれますが、大阪で泊まったのはセカンドイン梅田というところ。
写真撮り忘れてしまいましたw
行くときすごく迷ったんだけど、リッツカールトンの隣?裏?にありました。
部屋はものすごい狭いですw
でもちゃんと掃除されていて、スタッフの方も感じがよかった!
寝るだけならいいかなと思います。
駅から遠いけど…。
徒歩7分て書いてあったけど、15分くらいかかった気がする…わたしが短足だから?w
土曜日泊で7,500円。
滞在時間8時間くらいだったので割高かもだけど、予約したのもギリギリだったしまぁしょうがないか。

そんなこんなで、7時頃新快速に乗って京都へ。
大阪駅のホームで電車待ってたら雪が舞い始めたんだけど、新大阪あたりからかなり降っててびっくり!
ここまで降るとは思っていなかったので、ちょっと不安を抱えながらの京都入りとなったのでしたw

大雪の京都

2017-02-19 | 2016年1月京都旅行
これまた過去の話で、もう先月になるのですが、大阪に用事があった帰りに少しだけ京都に寄ってきました。
なんとなく立てた予定はこんな感じだったのですが…

1 大阪から京都へ
2 平安神宮
3 金閣寺
 遅めのお昼
4 雲龍院
夕方頃京都駅発

なんとこの日大雪で、まったく満足に回れませんでしたw
なのであんまり書くことないですが←、記録のために少しずつまとめたいと思います!

遭難するかと思った平安神宮←言いすぎw

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

2017-02-19 | 国内旅行
いやはや、去年の話なのですが…
年末に横浜のインターコンチネンタルホテルに宿泊してきました!
去年と同じ東急ホテルにするか迷ったのですが、こちらにしてみました。
うーーん、高かった(自分比)←
たまにはこういう贅沢もいいですよねw

と言いつつも一番お安いプランで…←
ベイビューでツインのお部屋です。



お部屋はスーツケースも広げられる広さだと思います。
(スーツケース持っていってないから検証でぎずですがw)

バストイレはこんな感じ。


狭くはないけど、わりとコンパクトな作りだな~という印象でした。
もちろん部屋によると思われますw


みなとみらいのキラキラな景色は見られないけど、海側も綺麗でした。
朝もこんなに!

(窓が濡れているのは結露ですw)

朝食のパンの種類が豊富で美味しかったです!

正直、貧乏人からするとちょっと高いかな~と。
部屋の広さとか設備を考えると、東急ホテルのほうがわたしは好きでした。
チェックインするときの長蛇の列を思い出すと…(´・_・`)って感じなのですがw
旅行サイトから予約したのですが、クレジットカード決済&キャンセル不可だったのが少々痛かったです。

なんだかんだ言ってもいいホテルなことは変わりないので、機会があったら(そしてお金に余裕があったらw)またお世話になりたいと思いまーす\(^o^)/

2017年!

2017-01-02 | 日記
新年明けましておめでとうございます。
滅多に更新しないブログですが、今年は少しずつでも書いていきたいです。
ちゃんと記録して、日々の生活を大切に\(^o^)/←

とは言っても新年早々暇なお正月を過ごしているわけですが、今ちょっとハマりかけているものがあります。



そう。(まさかの)北の国から。


ちょうど今BSで再放送していて、何気なく見始めたらとても面白いです!
わたしが産まれる前から始まっていたのでリアルタイムでは見ていないですが、スペシャルドラマとか今までの再放送が放送されていても、「なんか古くさそうだナァ」なんて思ってたんです。
ちゃんと真剣に見たことって一度もなかったかも。
今見ているのは連ドラ放送のシリーズ(?)なので、映像も時代を感じるし、俳優さんたちもすごく若い!
地井武男さんがかっこいいです。
蛍もすごーく可愛い!!
第1話から見始めたわけではないので、登場人物の関係性がよく分からず…。
人物相関図を調べちゃったりしていますw

電気も水も当たり前に使える生活をしていたら、結構びっくりすることもたくさんあるわけで…。
自分に比べたら、純も蛍も小さいのにしっかりしてるな~と反省したりもするわけで…。
当たり前のことに感謝して生きていかなきゃな~なんて思ったりもしたわけで…。
(影響受けやすい←)

本当は午前中に起きるのしんどいんだけど(おいw)、明日も見ます\(^o^)/

あ~もうお休みが終わる。。
憂鬱だけど、今年も…今年こそ?色々と頑張る年にしたいと思います!


中華街で朝粥

2016-12-23 | 国内旅行
横浜泊の続きの話です。
起きたらいい天気!
予報では朝は雨になってたから心配だったんだけど、日差しが目に刺さるくらいの晴天w
7時に起きて色々用意して朝御飯を食べにお出かけ。
いつも賑わってるお店は全部しまっていて、なんだかいつもと違う雰囲気でわくわく\(^o^)/
めざすは謝甜記(シャテンキ) 貮号店 !
ホテルから歩いて5分ちょいかな?←測ってないのてざっくりw
8:30少し前に到着したらすでに行列が。
でもギリギリ第一陣で入れました。
わたしのあとの組で満席になってたのでラッキーでした!
こんなに人気とは…!
海老粥と唐揚げ4本を注文。
先に名物の唐揚げが到着~

実は梅が食べられないので、ソースにはつけずにいただきました←頼むなよって言われそうですがw
我ながら朝から元気だなと思うけど、美味しくてガツガツ食べました!
もちろん海老粥も美味しかったです。
唐揚げを頼んだので中椀にしましたw

このとき店内でおひとり様は私だけで、なんだか肩身が狭かったですw
並んでたし、完食してすぐお店を出ました。
いや~お腹いっぱい!
計1,640円の贅沢な朝ごはんでした\(^o^)/

スターホテル横浜

2016-12-18 | 国内旅行
旅行ってほどでもないのですが、先日横浜に泊まってきました。
二日連続で横浜で用事があったので泊まってしまえ!という事情ですw
横浜からなら普通に帰れるのですが、面倒くささが勝ってしまい…。
そんなこんななので、あまりお金をかけずお手頃ホテルを探しました~。
決めたのは、スターホテル横浜!
予約サイトのポイントが貯まっていたので、3,500円くらいで泊まれました\(^o^)/
最寄り駅は元町中華街駅。
そこから歩いて3~5分くらいかな?
地図が読めないので迷ったのですがw、ホテルニューグランドのお隣です!
8階のツインのお部屋でした。

古いホテルだと思われますが、きちんと清掃されていて綺麗でした!
ベッドサイド(っていうのかな?)にコンセントがあってありがたかった\(^o^)/

(外に出なかったけどw)バルコニーもあります。

マリンタワーも見れます!

お向かいのホテル?が気になってあんまりカーテン開けられなかったけど…w
浴室はこんな感じ。

スタッフの方々も親切でした~!

チェックインしてから出掛けて夜に戻ってきたんですけど、この周りって静かだし真っ暗なんですね。
叫んでる謎のサラリーマンがいてちょっと怖かったです(汗)