個人的ブログ

英国旅行記まとめてました。

【2015年11月韓国】明洞で芸能人に遭遇?

2015-11-30 | 2015年11月ソウル旅行
ホテルのチェックアウトが12時だったので、とりあえずチェックアウトしに戻りました。
荷物は預かってもらえます。
(預かってもらっても、またここまで戻ってくるのか~と思うと億劫で…本当に立地が残念←しつこい)
おとなしく買い物することに決めたので、明洞に行きました。
頼まれものの化粧品とか買って、なんだかんだで自分にも購入w

今ガンガン使ってます\(^o^)/

トニモリの前を通ったらすごい人だかり…。
これ絶対芸能人来るな!って感じだったので、なんとなく人だかりに加わってみました←
なんだか周りで待っていた人たちも誰が来るのかわかってないみたいで、「誰だろう~気になる~~」って話してましたw
少し待ってたら登場!
でも、わたしの身長ではよく見えませんでした…。


写真もブレブレばっかりw
芸能事情に詳しくないので、どなたなのか全くわからず…。
そもそも韓国の芸能人かどうかもよくわからないけどw
でもいい記念になった…かな?←

【2015年11月韓国】光化門でちょっと浸る

2015-11-29 | 2015年11月ソウル旅行
朝ごはんを食べた後は光化門に行きました。


この外観は何度もみたことがあるけれど、光化門をくぐる(?)のは初めて!
もちろん振り替えって、ブンドと同じ景色を眺めます←

本当にここかな?w

観光客でいっぱいでした~。
拝観料(っていうのかな?w)みたいなの払ってじっくり見たかったんですけど、体調も悪く天気も悪く…ここで引き返してきましたw



この日帰国だったので行きたいところはたくさんあったんですけど…旅の疲れと雨のせいで頭痛がひどくて。泣
本当は午後にプアムドン方面に行って、サンモトゥンイとかイニョン王妃の男で何度も登場した公園あたりを巡る予定にしてたんです。
でも結構山(?)のほうにあるみたいだし、この体調不良で無理矢理行って遭難したら…とか考えちゃって←
まぁ遭難するほどじゃないだろうとは思いますが、どうせ迷いますもんね、きっとw
この辺は次回の課題ってことにして、ゆっくりお化粧品とかを買いに行くことにしました~。

【2015年11月韓国】焼き魚で朝ごはん

2015-11-28 | 2015年11月ソウル旅行
韓国には結構来てるのに、焼き魚を食べたことがないな!と思い、東大門のホナムチッ(호남집)に行きました。
前日の夜がベーグルだけだったので、朝から食欲旺盛!
張り切って出発したのですが、またまたまた迷子になりました…泣←どんだけ
同じとこずっとうろうろしちゃって、全然知ってる道にたどり着かない!!w
また余計な時間が…。
1時間ちょい歩き回って、やっと見つけました!
わたし焼き魚大好きなので、どれにしようか迷ったのですが…サバにしました。

たしか7,000ウォンでした。
お店の中でひたすら魚を洗ってる方もいて、腰にきそうだな~なんて思ったり←絶賛腰痛中だから
すんごいディープな感じですw
でも、サバは油がのってて熱々ですごく美味しかった\(^o^)/
(写真ではイマイチですがw)


イチモチ(?)という魚も食べてみたかったんですけど、冒険できませんでした。
次回行ったときには食べてみたいな~。

【2015年11月韓国】またもやお買い物不発の1日

2015-11-28 | 2015年11月ソウル旅行
東大門でひたすら迷って朝ごはん食べた後は友達と会ったりして、夜にGOTOMALLへ行きました。
でも方向音痴で人より余計に歩き回ってるせいで(?)、腰が痛くて痛くて…泣
あんまりじっくり見ることなく終了しました。
これいいな~って思ったら、場所とかちゃんと覚えるか即買いしないとダメですね←
何回も行ってるのにいまだに要領をつかめてないみたいですw
とりあえずニットを1着買いました!
でも不完全燃焼だったので、東大門に行ってみることにしました←腰痛いと言いながらw
宿が(いちおう)東大門なので、まぁ行ってみるか…ってことで。
買い物前に何かご飯食べなきゃと思ったんですけど、これといって食べたいものが思い浮かばす。。
完全にご飯難民になって、結局適当なカフェのベーグル食べました…美味しかったけど…泣

さてさて、朝にも迷子になった東大門で本日2度目の迷子ですww
ひとり渡韓のときはもう東大門行くのやめようかなw
やっとたどり着いたときにはもう疲れはててて、購買意欲も衰退…。
結局何も買わず、ただの空回りで終わりました。
今回の旅、そういうのが多すぎた。。
方向音痴って治りますかね?泣


【2015年11月韓国】東大門で迷子w

2015-11-26 | 2015年11月ソウル旅行
宿泊先が東大門だったので、朝ごはんも東大門で!
ネットでもやしご飯のお店を見つけて目をつけてたので、行ってみることにしました。

調べによると、5番出口出てすぐにあるみたい。

とりあえず東大門駅まで歩いて(ここまでもかなり迷ったw)、駅にもぐって5番出口に出ようと思ったんですけど…その5番出口が全く見つからず!
たぶん4号線のどこかの入口から入っちゃったんですよね。
しょうがないので地上をうろうろ。
気づいたら10番出口付近にいたりして…遠っ!w
1時間半くらい迷ってもう諦めようかなと思ったけど、地図アプリとか人に聞いたりとかしてなんとかたどり着きました…。
今回ほど自分の方向音痴を呪いたくなった旅は初めてですw
あ、肝心のご飯屋さんなんですけど、동문식당(トンムンシクタン)というところです!
歩いて歩いてやっとたどり着いた分、美味しさもひとしお…w
わたしは牛肉が入ってるのにしたんですけど、これで3,000ウォン!!

今でも驚きの安さだけど、円高時代なんてどんだけの激安ですか……w
もやしがシャキシャキしてて、わたしはかなり好きな感じでした!
ご近所さんっぽい方が続々来て、テイクアウトして帰っていきました。
わたしもこの辺に住んでたらしょっちゅう行っちゃいそう!
というか、東大門に住んでたら毎日道に迷って足にものすごい筋肉つきそう←
何回も来てるのに、なんで方向感覚つかめないんだろう~泣

着いてみて知ったのですが、このとき地下鉄5番出口は工事中で使えなくなってました。
もしかしたらもう終わってるかもしれないけど、行かれる方はご注意ください!

【2015年11月韓国】江南でカルメギサル

2015-11-25 | 2015年11月ソウル旅行
この日の夜は、韓国に住むオンニとご飯を食べに江南に行きました。
オンニが日本に留学していたときに知り合ったんですけど、韓国で遊ぶのは初めてなのでなんだか妙な感じw
前回美味しかったカルメギサルをまた食べたかったので、お肉屋さんに行きました!
お店の名前は失念←

やっぱりカルメギサル美味しい!
サムギョプサルみたいな脂身はないので、わたしはカルメギサルのほうが好きです。
2人前食べたんですけど、オンニが豚の皮を薦めてきたのでそれも食べてみることに…。
コプテキって言うのかな?名前よく覚えてないw
シークレットガーデンでライムたちがよく食べてたあれ???
それを想像してたんですけど、切ってないのが出てきてびっくりしましたw

食パン焼いてるみたい!w
わたしは内蔵系とか噛みきれない系がちょっと苦手なのでどきどきしたのですが、思ってた感じではなくて普通に噛みきれるやつでした\(^o^)/←
弾力のあるグミみたいな感じ…?
ブヨブヨでもないし、モチモチでもないし、適切な表現が見当たらない←
とにかく食べられました!
(カルメギサルのほうが好きだけどね)
コラーゲン感は言うことなしですw

肉のあとはやっぱり甘いもの!
本当はホミビンのイチゴピンスが食べたかったんです。
でもイチゴはまだやってなくて…(涙)
ソルビンにも行ったんですけど、ここでもイチゴはまだやってなくて…(滝涙)
2番候補の(?)メロンピンスです!

本命ではなかったけど、すごく美味しかったー!
メロンがすごく甘くて、ヨーグルトの氷はさっぱり。
ああまた食べたい…!
日本にもソルビン上陸しないかなぁ。

【2015年11月韓国】ヘスたちの家

2015-11-23 | 2015年11月ソウル旅行
もうひとつロケ地に行ってきましたよ!
「大丈夫、愛だ」でヘスたちがシェアハウスしてるお家です。


最寄りは鶴洞駅。
7番出口をまっすぐ行って、少ししたら左に曲がります←テキトー
階段登ったところにあのお家がみえますが(写真ではよく見えないけどw)、そこまで行っていいのかもよく分からず…。
この位置からだけ写真を撮ってきました。

しはじ眺めて、なんとなくカロスキルへ行くことに。
歩いても行ける距離だったのかもしれないけど、雨だしガンバる気になれずw
地下鉄を乗り換えるのが面倒でバスに乗ってみたんですけど、難しいですね…。
降りたところが地図上でどこなのかよく分からないので(地図読めないw)、またうろうろして無駄な時間を過ごした感じでしたw
しかも、カロスキル行っても何も買わなかったし←
お値段もそれなりにするし、東大門とかGO TO MALL行けばもっと安く売ってるかな?とか考えちゃって。
不完全燃焼でしたが、このあとお友達とご飯食べる約束があったので、江南駅に向かいました~。

【2015年11月韓国】大好きドラマのロケ地へ

2015-11-22 | 2015年11月ソウル旅行
この日も朝から雨…。
めげずに少し前にドはまりした「イニョン王妃の男」のロケ地へ向かいました。
西大門で降りてしばらく歩いて、キョンヒグンへ!



ここでも紅葉が綺麗。

朝だからかひとっこひとりいませんでしたが、ここ!ここーー!

最終回のあのシーンで使われてました。°(°´o` °)°。
現在と300年前で、二人がちょうど重なってたあたりを歩いてみたりとか、
ブンドの位(?)正五品をひたすら撮りまくりましたw


正五品…だったよね?違ったっけ?←



OSTを流しながら浸りたいところでしたが…iPodの電池切れてました………←
帰ったらまた見返そう!と思っていると、入口(?)の興化門のところになにやら警察が大量に登場。
このときは知らなかったのですが、デモのせいだったみたいです。
物々しい雰囲気を感じて、とりあえずキョンヒグンを去りました。。

【2015年11月韓国】無名食堂

2015-11-20 | 2015年11月ソウル旅行
漢城大入口付近でもうひとつ行きたかった場所、無名食堂でお昼ご飯を食べました!
ここが本店なのかな?
どこだったか忘れましたが、もっと行きやすいところにもお店があるようです←

わたしが選んだのは무명밥상 8,000ウォン。

寒くて体が冷えきってたので、スープがしみわたりましたw
優しい味で、こういうの食べると体にいいことしてる感ありますよね←単純
隣にいた韓国人カップルの男性が、「あ~女子が好きそうな感じだね~肉食べたいのに。肉!」って言ってましたw

【2015年11月韓国】紅葉を見に吉祥寺へ!

2015-11-19 | 2015年11月ソウル旅行
この時期にソウルに行けたら訪れてみたかった場所、吉祥寺で紅葉を見てきました\(^o^)/
東京じゃなくて、吉祥寺と書いてキルサンサ(길상사)と読みますw
多分見頃のピークは前の週あたりだったようで、行くまで散ってないか毎日インスタでチェックしてました←
わたしが行った日は雨だったんですけど、さらに散るだろうなと思って維持でも向かいましたw

調べたところ漢城大入口駅から吉祥寺行きのバスが出てるようなのですが、苦労してホテルに着いたばっかりだったのでまた駅に向かう気になれず、ホテル前からタクシーに乗ってしまいました←大人で良かった
一人でタクシーに乗った経験があまりないのでちょっとドキドキでしたが、陽気なおじさんが「ゴーゴー♪ビュンビュン~♪」って言いながら連れていってくれました。
今考えると、逆に危ない感じ…?w
ホテル前からは、6,200ウォンで到着。
お寺なので、静かに紅葉を楽しみました←一人だしねw



やっぱり結構散ってしまっていましたが、綺麗に紅葉してました~!






晴れてたらもっと綺麗だったんだろうな。
雨のせいか寒すぎて、あんまり長居はできませんでしたw
入口のところにバスが来たので、適当に乗って漢城大入口駅まで戻りました~。