個人的ブログ

英国旅行記まとめてました。

【5日目】最後の夜はあの場所で夜景を

2014-11-22 | 2014年10月ロンドン旅行
一度ホテルに荷物を置いて、身軽になってから向かった場所はウォータールー駅。
ここからまたロケ地となったハンガーフォード橋へ向かいます。
だんだん日が落ちてきて、遠くに見えるビッグベンが綺麗で写真撮りまくり!


遊園地もあって賑わっていました。
ちょうど暗くなってきたので橋へ。

S1E2で、シャーロックとジョンと壁に落書きしてた少年が歩いていた場所!
単にロケ地だから行ってみたかったのですが、ここ行って良かったです!
橋から見る夜景がすごーーく綺麗でした!

あああ、また行きたい…泣
あそこまで行ってみようと、橋を渡りきってビッグベンの方向を目指します。
昼間に見たビッグベンも迫力があったけど、夜に見るビッグベンも違った魅力!
本当に綺麗でした(←しつこめw)

よーーく見たけど、ピーターパンはいませんでした←
やっぱり観光スポットなだけあって夜でも賑やか!
いろんな国の言葉が飛び交ってました。
帰りに、この辺でナンパ(?)されたんです。
ロンドンは初めて?いつ帰るの?とか聞かれて少し話してたら飲みに誘われましたw
「時間あったらこれから飲みに行かない?」
「あ~…ホテルに帰らなきゃ」←中学英語
「時間あったらこれから飲みに行かない?」
「時間ないんです。ごめんなさい」←中学英語
「時間あったらこれから飲みに行かない?」
(あーーしつこいしめんどくさい…通じてないのかな~…)
「もーー…英語わかんない」←日本語
そしたら帰っていきましたww
そのときは日本語バンザイ、なんて訳わかんないこと言ってましたが…やっぱりコミュニケーションとれないって大変。
英語話せるようになりたいな…

地下鉄が面倒で意地でもバスで帰りたかったのですが、あいにくラッセルスクエア行きのがなくて…
とりあえずレスタースクエアまでバスで行くことにしました。
最後の晩餐は、ロンドン映画祭後に食べたステーキ屋さんに行くことに!
数日前にベネさんがいたなんて信じられない(T_T)(T_T)
あの日に思いを馳せながら黙々とご飯食べました…
ガーリックマッシュルーム激ウマでした…

寝るのも惜しいくらい、明日が来てほしくない夜なのでした(T_T)

【5日目】最後のお買い物タイム!

2014-11-22 | 2014年10月ロンドン旅行
ピカデリーサーカスに戻って(戻って?)きました。
土曜日だから混んでますね~!
歩いてたらリシューを見つけたので、ここでご飯も食べることにしました。
絶賛ハマっているマッシュルームのリゾット\(^o^)/

上手く伝えられなくて、食後に食べたかったスコーンも一緒に来ちゃいましたw

実質最終日なので、何か買い忘れたものがないかとピカデリーサーカスをブラブラ。
スーパーやドラッグストアを物色しまくりました。
なんか楽しくてついつい長居しちゃうんですよね~物価高いしあんまり購入はしてないですけどw

オックスフォードサーカスにもいって、ハムレイズというおもちゃ屋さん(?)にも入ってみました。
店内おもちゃがいっぱいで、子供だったら大興奮なはず!
レゴの階には女王陛下もいらっしゃいました!


シャーロックのレゴが欲しかったんだけど…あれってどこで売ってるのかなぁ。

そんなこんなで必要なお買い物は済ませ、夕方頃一度ホテルに戻りました。
最後の夜は夜景を見に行きます\(^o^)/

【5日目】バッキンガム宮殿を眺める

2014-11-05 | 2014年10月ロンドン旅行
ノッティングヒルからバスに乗ってヴィクトリア駅へ。

駅から少し歩いて、バッキンガム宮殿にやってきました!


もう交替式も終わっている時間でした。
次は衛兵見たいなぁ。
しばし眺めていると雲行きが怪しくなってきたので退散…
セントジェームスパークも散策したかったのですが、また雨が降ってきたので通りすぎるだけしかできませんでした。
リスとかいたんだろうなぁ。見たかった←


次に向かったのはここ!

ドラマとか見てないとなかなか来ることはないであろう、スコットランドヤード!
本当はロンドン警視庁という名前らしいです。
レストレード~~~!!って心の中で叫んでみました。いないけど←

いい加減お腹がすいてしょうがなかったんですけど、お昼時なのもあって混んでるし、ここ!ってとこも見つからなくて…
最後にお土産物買いにピカデリーサーカスあたりに行こうと思ってたので、そっちでご飯済ませるか~ってことになりました。

【5日目】ノッティングヒル散策

2014-11-04 | 2014年10月ロンドン旅行
ついに5日目の朝。
明日は午前中に空港に行かねばなので、自由に動ける最後の日です…。

大好きな映画「ノッティングヒルの恋人」の舞台、ノッティングヒルにやって来ました!
この日はちょうど土曜日で、マーケットが盛大に開かれるとのこと。
ものすごく混みそうなので、朝早く到着しました。

バスを降りてしばらく歩きます。
閑静な住宅街と青空がとても綺麗。

やっとポートベロー・ロードに到着!(結構遠いなw)
まだ朝早いので、お店もちらほら始めている程度。
マーケットでパエリアが食べたかったのですが、とりあえず行こうと決めていたお店に向かいます。

ottolenghi
こちらで朝ごはんです!

店内には美味しそうなパンも。
口コミで見たプレート?が食べたかったけど、それはランチメニューなのか見当たらず…
でも入っちゃったから、とりあえずよくわからないモーニングポットというのを注文w

ナッツとヨーグルトと、何かのジャムみたいなのを混ぜて食べました←

食べ終わってポートベロー・ロードに戻ると、もうマーケットが活気づいていました!

まず、「ノッティングヒルの恋人」でウィリアムが働いていた本屋さんのモデルになったお店へ。

エコバッグとポストカードを購入!

そして、ウィリアムが働いていた本屋さんの撮影場所となったお店にも。

ノッティンヒル…?わざとなの?w
こちらは観光客向けのお土産屋さんで、特に買うものもなかったので数分で出てきてしまいましたw

アナとウィリアムがぶつかった交差点だ~。

ウィリアムのお家!あの青いドアの家!

ここではないけど、二人が忍び込んだプライベートガーデンってこんな感じだったのかな?


少し散策していると、素敵な家々が。



住みたい~!!!
これまた超高級住宅街らしく、どんな小さい家でも何百万ポンドするんだとか…
世界が違いすぎます(´△`)ポカーン

家に夢中になって歩いていたら、いつの間にか駅の方向に歩いていました。
ポートベロー・マーケットでパエリア食べたかったけど、人が多すぎて戻る気がなくなり…
ノッティングヒルはお店をまわりながらまたゆっくり散策したいです^^



(ワンコがワンコを散歩させてて可愛かったw)

【4日目】高級住宅街からのアフタヌーンティー!

2014-11-03 | 2014年10月ロンドン旅行
まだロケ地巡りは続きます←
ウェストミンスター駅からスローンスクエア駅へ。
(このときオイスターカードに20ポンド追加しました)
目的地はアイリーン・アドラーが滞在していたあのお家!

人が住んでいるところなので、遠くから写真撮らせていただきました…
この辺は超高級住宅街だそうで、なんとドアマンが常駐してるらしいです。
ひえ~…!
大使館?とか公園もあって、静かで雰囲気のいいところでした。
犬を散歩させてる人がみんなセレブに見えました(実際セレブなんだろうけどw)

アイリーンの家に行く前に、ジョンがシャーロックを殴る場所があるじゃないですか。
ちゃんと地図に保存していったんですけど、それらしき場所が見つけられなくて…
残念だけど、次回の課題だと思って引き返してきました。

16時からはケンジントンホテルでアフタヌーンティー!
ネットで予約していきました。
ここを選んだ理由は、ネット予約で25%OFFの18ポンドくらいでアフタヌーンティーができたから。
そして、一番食べたいスコーンが温かい状態で出てくる&サンドウィッチのパンが乾いていないと口コミで読んだから!
ドレスコードがあるのかよく分からなかったのですが、一応ホテルだしスニーカーじゃない靴で来ました。
当たり前だけど、宿泊しているロイヤルナショナルとはサービスが雲泥の差…というか比べ物にもなりませんでした←
名前を伝えると、席へ案内されました。

好きな紅茶を選んで待機。どきどき…
間もなくしてやって来ました!
ウェイターさん(って言うのかな?)が、「頑張らないでね!^^」って運んできましたww

じゃーーん!
3段トレーではないのですが、スコーンはちゃんとほかほかで来ました。

まずはサンドウィッチから。
パンがしっとりしていて、作り置き感はない!
(保存状態が良かったのかもしれないけど←)
この量を下から全部食べたら色々食べれないなと思い、2切れ食べたところでスコーンに突入!w
2日目に食べたリシューとは違い、スコーンは外側しっかりめ、中はふわふわ。
食感はケンジントンホテルのスコーンの方が好きです(๑´ڡ`๑)
上段のケーキも美味しくいただきました。
わたしたち、好き嫌いが多いので全部は食べませんでしたが…w
イギリスのケーキってものすごく甘ったるいとか聞いてたんですけど、ここはそんなことなかったです。
紅茶はおかわりして(お湯足しです)、本当に満腹~!


バスでピカデリーサーカスまで行き、もう少しロケ地を。

上から撮れればいいんですけどね~。

あ!そうそう、もう閉館してたのですが、ナショナルギャラリーにも行ったんです。
何かのイベントをやっていたようで、テントがたくさん張られていてS1E2でシャーロックとジョンが歩いたような感じでは撮れませんでした。
でもライトアップされていて綺麗!

今回の旅行では、博物館とかギャラリーとかをゆっくり見れなかったのが残念でした。
ミュージカルも見たかったなぁ…


【4日目】アンジェロの店とモリアーティごっこ

2014-11-02 | 2014年10月ロンドン旅行
この日は朝昼兼用で、これまたロケ地となったあの場所でご飯を食べようと決めていました。

TAPAS BRINDISA
そう!S1E1で、シャーロックとジョンが犯人が来るのを見張ったアンジェロの店です!!
テーブルの配置が変わって(撮影用の形だったのかはわかりませんが)、あの場所はカウンターになっていました。

でも窓から見える景色は同じはず!

タクシー停まらないかなぁ←

こちら、スペイン料理のお店です。
ランチ限定?の二人で20ポンドという軽いコースメニューにしたのですが…すごく美味しかった!!!
店員さんも陽気で、よく話しかけてくれました。
(英語あんまり理解できなくてごめんなさいw)


もしまたロンドンに行けたら、ここは絶対また食べに行きたいお店です。
(チップらやで、結局20ポンドではなかったけどね…←ドケチ)

さてさて、ロンドンに来たくせにまだ1度も行けていなかったので、ウェストミンスターまでやって来ました。
すぐに見えるのは国会議事堂!ビッグベン!

わーー!ロンドンて感じ!!\(^o^)/
近くにはロンドン・アイも。

テムズ河はやはり汚いw

逆光だけど、近づくとすごい迫力です。

ここでもミッションを果たすべく←、パーラメントスクエアに来ました。

この辺り!(たぶん…)
S2E1で、モリアーティがマイクロフトに「なんとまあ」ってメール送ったとこ!!

(これですこれこれ!w)
実はサングラスも持参してモリアーティになりきって写真を撮ったのですが(なにやってんのって感じですかw)、木が生い茂っていてこれまたドンピシャなものは撮れませんでした…
周りの人たちは、それはそれは不思議そうにしていました。視線が痛かったですw