札幌市の健康クラブ的Mixフットサルチーム「フットルース」のReport(活動報告)公式ブログサイト。
A.C Footloose フットサル健康ブログ
第35回札幌マラソン
こんにちは、うら@No.11です
WONDER LAND SAPPOROで行われていたソフトボール大会の“うら”番組。
フットルースの知名度向上のため、別働隊として、ラスと一緒に札幌マラソンに参加してきました
会場の真駒内セキスイハイムスタジアムで、奥さんの応援にいらっしゃっていたどなさんと合流。
荷物番&撮影班としてご協力いただきました。
まーくんポーズで完走を誓う二人
カメラを構えるどなさんを発見し、(ブログ掲載用に)まじめに走るうら
ゴールよりカメラ映りが気になる(?)ラス
第35回札幌マラソン
男子 10km (30歳代)結果
1位 0:31:53
2位 0:32:29
3位 0:34:19
:
:
:
184位 0:52:13
185位 0:52:16 うら
186位 0:52:18
:
:
:
450位 1:05:33
451位 1:05:34 ラス
452位 1:05:39
:
:
:
542位 1:33:23
Coach & Four ミュンヘン大橋店を通過した辺りから、痛めていた左足首が悲鳴をあげ始め、
4.5km地点の給水所以降は、何回もリタイアをしようと思いました。
心が折れそうになる度に、1曲リピートで聴いていた『ビギナー』(スピッツ)の
「慣れないフォームで走りつづけるよ 霞む視界に目を凝らせ」という歌詞が流れてきて、
何度か足を止めたものの、どうにか完走することができました
NO MUSIC, NO LIFE.
燃えたよ…まっ白に…燃えつきた…まっ白な灰に……
次走は、未定です・・・
AKR47主催・秋の球技大会!ソフトボール♪
2年ぶりに『ソフトボール』開催成功
幹事:アキーラ47番(AKR47)
えっえっ何
ちゃんと2チーム集まったぞ!
では★企画内容
------------------------------------------------------------------------------------------
ソフトボール大会(秋の球技大会)
現在、日本プロ野球は、混セ、混パ状態!
そこで、今まさに激しく激闘を繰り広げている選手たちに少しでも近づく為!
下記の日程でソフトボール大会を実施します。
日時:10月3日(日)10:50集合!!
11:00~13:00 ソフトボール大会(7回延長の場合はタイブレーク方式)
13:00~14:30 ジンギスカン食べ飲み放題(受賞式)
会費:3650円(税込み)
場所:ワンダーランドサッポロ
〒063-0012 札幌市西区福井478番地(盤渓橋そば)
http://www.snowmobilelandsapporo.com/access.htm
※道具の心配はございません。現地まで足がない方も、配車の調整をしますのでご心配なく
なんCチーム(NCR48)とまみっちょ先輩チーム(SENPAI48)に分れて対抗戦を実施します。
優勝チームには豪華景品あり(仮)!!
(他MVP賞、ゴールデングラブ賞、沢村賞、はじめ賞等)
最低18名必要なので、どしどしご参加お待ちしております
みんな集まれーー!!
現在参加予定者:(BBS6より)田植え、まーくん
(強制参加)なんC、まみっちょ
ソフト幹事フォーティーゼブン
------------------------------------------------------------------------------------------
日曜に西区の奥地、盤渓に集まってもらいました。
まずは、練習で田植えノックから開始。
そろそろ始めますか?
ここのグランドって、無料なんです。
終った後のジンギスカンを利用すれば。
今日は、こんな対戦です。
なんCチーム(NCR48)
VS
まみっちょ先輩チーム(SENPAI48)
こっちが、まみっちょ先輩チームね。外人助っ人もいるらしい?!
そして、こっちがなんCチーム。
さあさあ、試合開始だぞ。
なんCチームの攻撃。
ソフトボールと言えば今回も一ちゃん。
こんな感じで好ゲームを展開。
結果は・・・
○まみっちょ先輩チーム 17-13 なんCチーム×
試合終了!お疲れさんでした。
さて、こっからジンギスカンね。
ここは本部。この横のBBQハウスで。
よっしゃ乾杯!
40台はジンギスカン好き。
幹事から各賞の授賞式
ソフトボールは2年に1回しか集まらないと
言われてるが(言われてない?か)
来年も是非集まってくれたまえ。
ちなみにパークゴルフは10年に1回しか集まらんらしい。