


そんなわけで~何となく復帰してますけど~~今日5月24日で~夏香が終了~~明日からジュンソですよ~~



韓流名作劇場 秋の童話


とりあえず~夏の香り Summer Scent 여름향기 MV (日本語字幕)
何にしようかと思いつつ…だよねぇ~




ミヌ~




























前回に続き気~もう3ヶ月前になる・・・姫路~鳴門の二泊三日の一人旅の中日2月23日に~~世界遺産


前夜は市内のビジネス
















































































露天風呂からも鳴門大橋が臨め~最高はお宿で~明日はいよいよ最終日~目的地は~アート






今夜も生でさだまさし「姫路のお城へ兵庫!ゴー!」



玉置浩二~King Of Vocalist~
サブタイトルが~~わかってらっしゃる

ではでは~~毎度












「夏の香り」いつ見ても、うっとりですね。
韓国の名所、この映画で知りました。
韓国人は、山登りの好きな方が多いので、この山にも行って見たかったです。お茶畑には、行きましたが。すべて、名所の名前忘れてしまいましたが。
鳴門の夕日きれいですね。大橋に近くて、いい旅館でしたね。
「生さだまさし」姫路城迎賓館から中継だそうです。28日の深夜ですが、見て下さいね。
「秋の童話」が今日から始まります。
はじめて見た、韓国ドラマ、久しぶりに見たいと思います。
その前に~ミヌ話題で~何てゼータクなんざんしょって思いながら・・・
その山はタイトルに書いた
へウォンの先輩がチヌサンって言ってたのは智異山(チリサン)だったわぁ~
Dとだけでソウルに行った時~~カンジャンシジャンの傍のお肉屋さんがやってる焼肉屋さんに~登山帰りの中年のグループがたくさん来てたのを思い出し~ウチのもビックリしてました
鳴門の夕日~そして~また次書くときに~
それと・・・アタシは『冬ソナ』が最初の韓ドラで~次に・・・『秋童』ジュンソ・・・最初のホニィーでした
マジメそうなジュンソのすぐにトリコになり~ヨン様
だけど~日本工営待ちきれず・・・あの頃あったネット視聴で観たミヌで~完全にホニィーにヤラれ~
何度このことを書いて来ただろうかと思いつつ・・・時の流れに・・・
それにしても~ウンソオンマとミヌオンマの違いにビックリしましたねぇ~
また~シネの憎らしいこと~この演技力でしたが・・・将来有望な女優さんだったのに・・・