


そんなわけで~6月になってまして~初の更新ですけど~~ファンミ in ソウルを申し込んだ方~いらっしゃるでしょうか~~

そりゃあいらっしゃるでしょうけど~アタシはムリ



で~~前回のスレの大塚美術館~訪れてた方達もいて~ホントに見応え十分ですよねぇ~~

さて~~今日はお休みで~~ご近所友と3人でチョイと出掛けますが~~その前にホニィー話題そんなにもないけど~~コレにしておこう~~



[Visit Seoul] 6月、初夏のソウルで会いましょう!- 2017.06
アーもう2年になるかも~~イロイロお国関係もあるけど~~ソロソロ行きたいと思ってますが・・・7月は行けませぬ~

観光公社のサイトでガマンしよう~



【DATVshopping限定特典付き】第3の愛DVD・Blu-ray予約受付開始!



安全地帯 ALL TIME BEST「35」~35th Anniversary Tour 2017~



サッカー:「こんなチーム初めて」 U-20日本代表のロッカールームが…
かの国でも賞賛されてましたねぇ~




この前の4、5日の日月曜日に~Dと東京駅


ことの発端はその




そこは江戸東京博物館の1Fで~~メインとの共通券はお得な感じでしたねぇ~

朝9時過ぎ~電車で~~最寄り駅から新宿~中央線と総武線を乗り継ぎ~~着いたわぁ~~相撲の聖地の国技館もある~両国~アタシは初めて降りました







こちらは









こちらは












写してるのは~~D


























の際浅草までも歩こうってことで~有名な












































ってなわけで~夢見心地のムードで初日は終わり~~翌日は・・・またねぇ~~

ではでは~~毎度











テレビの「秋の童話」を見ながら、夕食を作っていました。
出演者の若いこと。
なつかしい。。。。
東京散歩、下町は良いですね。
3月に行った時、はとバスを使い、鎌倉、江ノ島に行きましたよ。食事つきで、高速を走るので、スムーズに鎌倉まで行きましたよ。
1日は友人のいる清澄をぶらぶら、深川江戸資料館も見ごたえありましたよ。
清澄庭園には、時間オーバーで行けなかったですが、庭園めぐりも良いですね。
また、出かけたいです。
そして~秋童・・・10話・・・ジュンソ~
ホントにこんな時代が来たとは・・・長い歴史を感じる今日この頃・・・
思いがけない東京ショートトリップですけど~地元・・・とは言え・・・多摩地区ですから~なかなかユックリ訪れられない名所をジックリ堪能できて~良かったです
そうそう
思い出すのは…国際フォーラムで