ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

多摩タマ…ゆるゆる散歩~野菜直売~里山~鶴見川源流まで・・・^^*

2016-01-17 19:51:48 | ぶら-り~~ちぃ散歩(^^ゞ
池ヨロブン、アンニョ~ン
そんなわけで~ここのところ~~とうとう~師任堂(サイムダン)イ・ギョムssiの動いてるところとか~~彼だけのポスターとか~~圧倒される存在感だと思ったのですけど~~みんな縮こまってるのかぁ~~あまり食いつきないですけど~~今回は~~久しぶりに独立させて~~こんなスレ~~

今日は~~先週に続き~~近隣散歩~~この前はただアップしただけで~~一切説明しなかったんですけど~~タイトルも~~Dがこんな感じかな~~多摩タマ…ゆるゆる散歩

明日は東京でも~~かもってことで~~午後にはお天気期待できないかもで~~朝洗濯干したら~~軽く歩こうってことで~~3週も前も行った辺りまで~~でGO

その途中~~寄ってみたかった~~野菜直売のお店~~変わった~~珍しかったし~~若者達が~~運営してましたのよ~~

お店はこんな感じで~~1919って名前で~~古ストーブが懐かしいわぁ~~


珍しい大根が数種類・・・まわりは赤いけど~~切ると中は白とか~~面白かったですねぇ~~

だけど~~買ったのは普通の大根と~~高菜でした
 
続いて~~を置いて~~歩き始める~~まだもあるけど~~空はこんなに青いのねぇ~~


不法投棄禁止って看板横目に~~少し歩いて行くと~~ココが東京って思えるほどの里山風の景色に~


この道は~~前に歩いた~~って・・・話しながら歩いたけど~~確かに見覚えのある風景~~のどかな感じ~~


そして~~お寺が~~前はそちらまで行かなかったんですが~~今日は向かいました~~


その道沿いに~~見覚えのある花木~~みつまたですが~~やっぱー例年より早いかしら~~


階段を登って~~立派な本殿があり~~オコチャマの三輪車が印象的~~


階段を下りてくところ~~


また道を行くと~~こんな古びた石碑が~~


一番大きいのを文字がわかるように~~再度写す~~


畑に冬野菜がみごとになってましたねぇ~~


そして~~子ども達が小さいうちにもわりに最近も来たけど~~鶴見川源流だったわぁ~~


湧いてる~~湧いてる~~清らかな水

そう言えば20年近く前は~~この通りまで~~🚗車で来たのだったわぁ~~遠い目・・・

こんなが~~入ったらぁ~~バイオでしたぁ~~


ってわけで~~ユックリと~~7600歩ほどのお散歩でしたぁ~~





最新の画像もっと見る

コメントを投稿