ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

近隣の~『絹の道』を歩く~^^*

2015-04-25 07:20:00 | ぶら-り~~ちぃ散歩(^^ゞ
池ヨロブン、アンニョ~ン
そんなわけで~GW中…に入ったのか~~かの国ではぜんぜん関係ないって~~ココ何年言ってるだろうと思ってますが~~国税庁~広報大使にユナちゃんと任命され~~2年も一緒で~~アタシたちも一緒に追って行かなきゃ~~久々に燃える感じか~

それはともかく~~連休始まってますけど~~アタシ的には関係なく~~とは言いつつ・・・母のことで~~田舎に来てます

ってなわけで~~お散歩行けませんが~~ちょうど1週間前の19日に行ってた~~多摩丘陵~~近隣散歩をあげておきましょう~~
何て~~飽きさせないんだぁ~~(爆)

さてさて~~その日は…実はアタシは14日に~~仕事で~~ちょっと怪我してしまってたので~~山はムリってことで~~この辺散歩・・・ウリDがある橋に行きたいって・・・毎度ながら~~適当な感じで歩き出したのよ~~

そしたら~~その前に~~ある資料館に着いてしまったって~~それもお散歩の醍醐味かしら~~

近所の八重桜がキレイだったのよ~~


ココは~~白山神社の先を行ったところで~~階段とかもあったり…かなり登ってます


木にが~~


この葉っぱも面白いってことで~~


さっきの高台からもうちょっと歩いた~反対側もキレイに咲いてましたぁ~~


探検って感じで~~この道はどこへ~~


抜けたところで~~牡丹の花がミゴトだったので~~


これまたミゴトだったので~~


そしたら絹の道資料館の方角に来てたので~~20年ぶりくらい


入り口は~その時と同じだったと思うけど~~建物が変わってたような…って~話す


中に入ると…こんな感じ~


柳下家跡だとかで~~中は古民家風~~


こちらがその模型~~上手くできてたわぁ~~


先を行ったところこそが~~絹の道逆から来たのねぇ~~


いよいよ~~ホントの道よ~~


ココに記念碑があったのだぁ~~やっぱーギャク


もっと素朴な感じかと想像してた~~来たかった橋…から見た光景~~高速の上だったのねぇ~~


アーここからの風景も~~多摩丘陵そのもの~~八王子のタワー


降りて行くD~~


こんな階段だったのねぇ~~降りるだけでよかったわぁ~~



ご参考までに~~ココよ~~
絹の道資料館

その日は17800歩ほどのお散歩でしたぁ~~

その道ホントのシルクロードも行きたいわぁ~~


こんなご紹介もしておこう~~
Kindle Wi-Fi、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル



マァそんなわけで~~田舎で~~母の祝いをしながらも・・・年を感じる・・・
ではでは~~毎度池ヨロブン合言葉
絶対Miss Wife第三の愛{/大当たり~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sky2)
2015-04-27 16:23:47
nateさん、みなさんこんにちは~今日は暑いです。

nateさん、ケガ大丈夫ですか?お大事に。無理せずに。
お母様のお祝いおめでとうございます^^
「絹の道」散策、いい感じですね~
ピンクのイソギンチャクのような花名前解りません・・
葉っぱの上、虫のう○こではないですよね?面白いですね^^

JIN先生観てます~時代物もお似合いで~素晴らしくて^^

絶対…Miss Wife&第三の愛大当たり~!!!!!!!
返信する
毎度~~^^ (nate姐)
2015-04-28 19:57:37
いらしてくださり~~癒されるアタシです

sky2さん
今日~~抜糸でき~~2週間不便でしたけど~~明日からはほぼ元通りですわぁ~~
でもって~~八王子にも「絹の道」があって~~遠い日を思う~~
確かに~~イソギンチャクみたく見え~~表現力に
写真でわかるアプリでもあるのかな~~ってDと話してました
葉っぱのも~~初めて見た~~とか話しながら~~
JIN先生もご覧になって~~さらに史劇で活躍してほしいアタシです

ホッとできる~~チョンマルカムサヘヨー
返信する

コメントを投稿