いつも行く農産物直販所にキーウィが並んでいました。
枝に突いたままのものも有って、いかにも産地直送という感じです。
それを見て思い出しましたが、産地直送どころか、キーウィは我が街の特産品なのでした。
ジャムをはじめ、ワインやクッキーなど、キーウィを使った様々なものが売り出されていますが、あまりに身近過ぎてすっかり忘れていました。
私のように、他所から越してきた者にとっては、地元意識が薄いところがあります。
それでも、もう、数十年も住んでいるわけですから、少しは地元のためになることを・・・と考えて、今日は箱入りのキーウィを買って来ました。
もう少し、追熟させてからジャムでも作ろうと思っています。
この街の特産品として市が力を入れているキーウィです。
他の農産物も『地産地消』(その地で採れた物をその地で消費する)が叫ばれています。
地元民として、地元の農家さん達を応援するためにも、これからは出来るだけ地元で生産された物を買い、少しでも協力していきたいな・・・と思っています。