goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・

ごま豆腐

精進料理や懐石料理に欠かせない『ごま豆腐』、私は大好きなのですが家族はあまり食べませんので家で作るということはなく、いつも、自分で食べる分だけを惣菜屋さんで買っていました。

でも、今日は一念発起して、自分で作ることに・・。

本当は、胡麻を炒ってすりつぶすところから始めるべきですが、そこは省略して、手軽な市販の瓶詰めのものを使います。

鍋に、胡麻とくず粉とだし汁をいれ、火にかけて煉ること30分余り・・。
それは、手が腱鞘炎になるのでは思うほどの重労働でしたが、つややかに煉り上がったものを見ると満足感が広がります。

でも、こんなに苦労して作っても家族は食べないし、やはり、自分が食べたい分だけ買ってきた方がよさそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事