goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

つれづれなるままに・・

東京の雪を見ながら・・・

東京に『大雪警報』がでています。

私の住む地域でも昼過ぎから降り始めました。
道路には轍が出来、走っている車も雪まみれで、しかも早い時間からライトを点灯していました。

このまま降り続くと、明日の朝までには相当の積雪量になりそうです。

テレビでは盛んに警戒を呼びかけていますが、私の場合は、何よりも『不急不要の外出を避ける』事に徹して、じっと家の中に引き籠もっているのが最善の策だと思っています。
そのための食料も、少し多めに用意しました。 (*^_^*)

         

雪も、地震と同じように災害ですから、出来る限りの供えはしておくべきだと思いますし、楽観は許されません。
でも、久しぶりの雪を見て、ちょっとワクワクしている私でもあるのです。

私は、雪国の育ちで、結婚して故郷を離れるまでそこで暮らしていましたから、郷愁を感じるというか、きっと、雪に対する思いが深いのだと思います。
(自分で意識しているわけではありませんが)

         

雪はいろいろな事を思い出させてくれます。 
滅多に降らない東京の雪だからこそかも知れません。

窓越しに、降る雪の様子を眺めながら、故郷で暮らした遠い昔の事を考えていました。
               

コメント一覧

love0911
おたかさん

こんにちは。

コメントを有り難うございました。

当地では、思っていたほどの積雪量もなく、心配していた『雪かき』も必要ありませんでした。
でも、本当の春が来るまでは安心出来ませんね。

体調を崩さぬよう、用心して過ごしたいと思っています。

おたかさんも、どうぞご自愛下さいませ。
おたかさん
loveさん、おはようございます

お住まいのところは銀世界でしょうね
降雪予報当たりましたね

雪って不思議な魅力がありますね
loveさんの雪に対する思い入れって言葉に、うんうんと頷く私です
雪が滅多に降らない当地ですが、雪が降るとワクワクします
もうその後の不便さとか車での外出とかも、頭から吹っ飛んでしまいます

とはいっても、雪が無くなるまで、用心しながらの暮らしですね
お気をつけてお過ごしください
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事