gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

リメイクしようと思い立ち

2018-04-20 07:38:05 | 日記
マクラメ始めたばかりの頃のワークショップで作った課題の復習作品

懐かしい…

でも、身につけるわけでも無く、ずーっとぽそっとカゴの中…

このままホコリをかぶっていくより
どうにかしてあげた方がいいんじゃないかと思い、ほどきました。

メインのアベンチュリンは3cm越えの立派感満載!

どうするかな〜♪




前回のイベントが終わった後、帰り道にコストコへ凸!
爆買い!
一人暮らしなのにどーすんの??🤪

試作

2018-04-19 16:55:21 | 日記


ネットで拾ったデザイン

可愛いなぁ〜♪と思って作ってみたけど
0.75mmの糸で編んだら
出来上がりが

カナリでかい!
多分直径12mmの球でもあまるくらいの懐の深さ…



昨日から暖かくて、アイスの季節になったなぁ〜🤤

よし!バナナのアイス 久しぶりに作るべ!



でも、バナナと豆腐のアイス…
生クリームと卵で作ったやつみたいにクリーミーじゃない…ジャリジャリする…

フードプロセッサーで掻き回したら
空気に触れて、段々ドドメ色に😅

ご不満です!

ブログお引越しとナチュラルフード

2018-04-17 12:37:34 | 日記
こちらのブログに書き始めてから暫くして

なかなか探せないとのご意見を度々いただき

マクラメに関してはAmebaに戻してみる事にしました
Amebaブログで
azukitoameで投稿させていただいていたのですが、ちょっと書きにくいなぁ〜…と思って
こちらで投稿させて頂いていました。


こちらも止める事なく、
最近始めたナチュラルフード講座の事とか、お肉や乳製品を使わない料理の試作とかをゆるく書いていきたいと思っています。

とりあえず今朝届いた
日本創芸学院の「ナチュラルフード講座」
のテキスト

重たっつ!

あと、DVD スプラウトの種 大豆、 ニガリ 塩 オリーブオイル お醤油 ガイドブック

ひとまとめになって届きました!

これから半年 ナチュラルフードについて勉強していきます☺️
料理…上達するんか…?

雨のイベント

2018-04-15 09:12:02 | 日記
〜💦昨日はバタバタして写真も撮れなかった〜😓

九谷陶芸村で「手作りの達人市」に出店しています😃

あんなに祈ったのに天気は予報どおり後半から風と雨~_~;

作品濡れたら困るので早めの撤収となりました。

今日は2日目!
皆んなレインコート着て設置です


で…
什器とか、変えようと思ってこの前から買い直しとか、DIYとかしてこんな感じ

ちょっと平たくディスプレイ
…物足りないかな…?雨予報だったから、撤収第一に考えすぎ?

…で、 買い足したアイボリーのクロス
実は リネン?麻?のシーツなのですが…
雨振り始めて湿気高くなってきたら
なんかね…
動物園の匂いする〜🤢

なんで?エスニックなお店から買ってきた、多分輸入品…安かったし…

動物園て…
ホントに幼稚園の頃遠足で行った石川動物園の匂いする!

お客様…来ないで!鼻閉じて!
…なんて…

イベント終わったら速攻洗濯👊

今回の反省点は

匂い!
と…雨対策ですね😅

今回の工夫

2018-04-13 07:49:17 | 日記
祈り続けた週末のお天気
週末だけ狙ったように雨!

😓ぐぬぬ…ホント 最近 イベントのあたりが悪い…

でも、折角のイベント!
今回も何かしらの工夫を!


木製のネックレス台 取り寄せてみましたあ〜♪
思ったよりデカイ…
あと、台をDIY‼️
時間なくてニスを一回塗りしかできなかったけど、今回はこれでいきます🤩

出展者の方々は皆んなステキな店構えというか、それぞれのセンスがあって、私はまだまだだなぁ〜😓 もっと勉強しなきゃ…とイベントの度にヒシヒシと…

で、今回のテーマは折角の雨嵐(?)
に耐えられるように持ち運びが迅速になるように軽量化!&お客様がご自分で身につけた時をイメージしやすいように立体化! 高さを出しただけじゃん!
どおなるかなっっ!?