仕事のお休みとタイミングがあったので友人を誘って毎月開催されているという
富山護国神社のみの市を覗きに行って来ました!
開催されているイベントの下見は初めて!
ここは出店したいと思ったらその前の月に実際に行って申し込みをするシステムらしく、実は出店の申し込みもしたいと思って!
護国神社 立派!
友人はまずお詣りを済ませてから見ようと言うのです!
偉い!
ワタシイベントが気になって全然思い至らなかった💧…偉いよ…常識人だyo!アンタ…
出店されている方は
地元のお野菜 漬物 カフェ 軽食 あと
アンティーク&骨董品がメイン!
…そぅか、蚤の市!だもんね!
ハンドメイドはマスクくらいしか見当たらず😥…ちょっと違うかも…
とりあえず全集中で楽しもう!と言う事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/9c2d58603b50ccc9ee273030753b8f16.jpg?1607250449)
めっちゃフワッフワのケーキと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/19238b6cd8b64917aca9cf83ece77776.jpg?1607250475)
アンティークのシルバーのスプーン!
買いました❣️可愛い❤️
コレで明日の夜(独り「黒執事」ごっこ)しょうっと🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/fbd9a731a76c476fb7d9a81119649edb.jpg?1607250613)
可愛い豆皿
迷いましたが…物欲.ファイヤーになりそうなので…諦めました
友人は男の人の拳くらいある?なめこの株を買って熱く「なめこ愛」を語っていました…ずーっとなめこをどぅ料理しようか帰るまで語っていました すこ…💘
今回は申し込みはしなかったのですが、またちょろっと機会があったら覗いてみたい市でした。
下見できるのはありがたいですね。
…来年どうなるのかな〜?…