ネットで作品を売っていると
顔が見えない分お互いにやはり不安なところがあるのか
昨日コメントに「この石は本物なの?安いけど?」という質問がありました。
本物です。という答えと入手先情報などをお伝えしましたが、
じつはこの「本物?」という質問、イベントでもされた事があります。
宝石専門店ではないので鑑定書はほぼありません。
疑いたくもなりますよね。
宝石と貴石の違いと値段の差も普通の人なら気にしていないと思います。
…でも、この質問が一度成らずあったと言うことはコレは自分の店の問題点だと思います。
自分の店の出発点は地元
地元の人にマクラメを知ってもらいたいという思いでお求めしやすい様に価格を抑えて来ましたが、全国を相手にすると、やはり疑うくらいのレベルだったのでしょう。
ここで自分の軸をぶれさせてはいけないと、自分の店のあり方をよくよく考え基盤となるコンセプトとまた向き合うチャンスと思います。
こちらのイヤリングのコンセプトも固まらずとりあえず〜…で仕上げたけど😅
まあ、一度形にして目に見える様にしないと
とりあえず扱っている石達は
はっきり伝票に石の種類、できれば産地、ct、などか明記されています。
ミネラルマルシェなどで買った石は不安な物があれば金沢市の鉱物鑑定士さんに持ち込んでいます。