インドのカタック舞踊☆東京ガラナ

インド古典舞踊「カタックダンス」舞踊家、振付家の前田あつこのブログです。カダムジャパン主宰。atsukathak.com

冬休み

2016-11-19 | 一言coment
今年のアムルート・マンタン#9公演を終えて、一息ほっと。
カダムジャパンの活動は、細々とながら10年目に入りました。

慌ただしく舞台に向けて振付を稽古する時間もよし。

けれどホッと地に足をつけて
タタカール(ステップ)の基礎にじっくりと向合ったり、
チャッカール(スピン)のフォームを見直してみたり。

そんな時間はまた格別。

豊かな充電時間を大切に大切に過ごす事で、春にまたパァッと踊りだせる気がします。

...と、それはまた別のお話として。
私自身は今日のお稽古をもちまして、2ヶ月ちょっとの冬休みに入ろうと思います。

今回はインド留学ではなく、出産。
臨月も半ばを過ぎてお腹はパンパン。ベビちゃんも3,000gの声を聞いて
Dr.に「もういつ出て来ても良いよ」と言われています。今日か、明日か、来週か...。

この数ヶ月、インド舞踊のお友達も数人妊娠や出産されて居り、
うちは純粋日本人なんですが&インド人のハーフちゃんも増えている気がします。
インドの地でご出産されたり。
みんな、たくましい!

名前はインド占星術で決めるとかね、
もう命そのものが異文化mixで興味深いですよね。


舞踊家の出産は皆さん割と安産みたいで、いつも身体に向合っているからか
何十何時間かかった、みたいな武勇伝はあまり聞きません。

私は二人目なので更にサックリ出て来ちゃうんだろうなと、
ドキドキ落ち着かない事ったらありません...。

今出来る事と言えば「待つ事」だけなんですが。


そんな訳で。
カダムジャパンの活動は、11/26(土)13時開場/13時半開演〜19時くらいまで
中町ふれあいホール(世田谷・等々力)で行われる南インド人の手による
南インド的カルチャーパーティー、Tokyo Margazhi Vizha 2016 への出演、
(カダムジャパンは17時半〜18時頃を予定して居ります)
出演はYayoi, Maiko, Chihiro, Nae, Ayaを予定して居ります。


また、浮花のソロで錦糸町にあるシルクロードカフェで開催される
「民族舞踊ナイト#3」2017年1月13日 @ 6:30 PM - 10:00 PM
も是非お楽しみ下さい。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿