我が家♪

楽しいこと大好き3人家族♪ミニシュナ2匹と仲良く暮らしてますw

2013年キャンプの思い出

2013年09月22日 08時16分56秒 | キャンプ
東山オートキャンプ場 5月に行って来ました♪山なので朝晩寒かったです!
フォレストステーション波賀
〒671-4221 兵庫県宍粟市波賀町上野字上東山1799-6
TEL.(0790)75-2717 FAX.(0790)75-2757


フォレストステーション波賀で受付をします。(ホテル)

お風呂はホレスト波賀の温泉に入りました^^そしてこの先にキャンプ場!
「いらっしゃい!」と鹿さんがお出迎え^^



東山名水

泉質はラドン含有19.8マッヘと、温泉法基準(5.5マッヘ)の3.6倍、療養泉基準(8.25マッヘ)の2.5倍のラドンを有する極めて良質の冷鉱泉です。
特徴・・・・大腸菌  皆無
・水質の変化なく長期保存が出来ます。
・名水を使用して、ご飯を炊き上げれば最高に美味しく戴けます。
・水割、珈琲、紅茶、お茶等に適合しています。
・金魚鉢(水槽)に使用すれば永く水の汚れがなく金魚等熱帯魚の成育がよろしい。
●コイン給水設備を喫茶名水横・泉源手前2箇所設置 
(100円で、20リットル)

水を汲みに来てたおじちゃんが「ここ熊出たことあるんよ^^」なんて言うもんだから
当然ゆっくり寝れなかった私。「ガサガサッ」と音がすると「ぱぱっ!ぱぱっ!起きて!なんか音したでっ!パパッ!」・・・
パパも私のせいで寝不足^^次の日は寝不足のおかげで熊のことも忘れてグースカ寝れました(笑)

皆既日食
パパが目で日食を見ないようにダンボールで作ってくれたよ♪

小さいけれど、こんな形してたんだね(´∀`*)

夜、寒かったから体を温めるのにお酒飲みすぎちゃってBBQの写真とり忘れたw
バーベキュー&七輪でお腹を満たしたよ^^

私の母・・・カメラを向けると帽子かぶっちゃいます・・・

怪しいでしょ(笑)


この時はまだエル子はいなかった^^エル子ママのお腹の中でスクスク育ってた頃やね♪
なのでサン吉はパパと水遊び^^


2泊3日のキャンプ!楽しかったです^^自然がいっぱいで空気が澄んでて最高でした^^
テント区画もめちゃめちゃ広いしAC電源もあるので携帯充電もおkで便利でした^^
また行きたいけど予約がいっぱいで思った日に行けないのが
残念><早めの予約しなきゃです。
さぁ!家に帰る時間です!帰り際に車の窓を見たら「蛙様」が^^「気ぃ付けて帰りよ~」って言ってくれてる気がした^^


ありがとうね^^


次回は
2013年キャンプの思い出 境港 境港公共マリーナキャンプ場編をご紹介させて頂きます^^

いつも有難うございます
家族日記 ブログランキングへ







最新の画像もっと見る

コメントを投稿