薺家

今朝の植物

挿し木から育てているブルームーンです。
前に紹介した記事の頃に比べると、
枝が伸びて大きくなりました。
でも、相変わらず過保護で、お外には一度も
出しておりません(笑)
流石にそろそろかなぁ…と思ってはいるんですけれど。
小さな蕾も見えます。
ですが、株を充実させるためには
この段階の蕾は切っちゃったほうがいいらしいんですけど、
実は、確かめたいことがありまして……。
ここまでこれっぽっちも疑うこともせずに
“ブルームーン”と言ってきましたが、
果たして本当にそうなのか!?
私の勘違いではないのか!?
ということです(爆)
葉っぱを見ただけじゃ園芸歴2年目のワタシに
わかるはずもありません。
なので、この愛らしい蕾、咲いてもらおうと思います。
だとすると、やはり危険がいっぱいのお外には出せないな!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸・植物」カテゴリーもっと見る