薺家

今朝の植物とお客様

今朝はたくさん写真を撮りました。
何から紹介しようかな^^

えぇと、久しぶりのパプリカです。
まだ色づいていませんけれど、
5~6個生ってると思います。
今度収穫したら、種を取って育ててみようかなーとも考えています。


そしてこれはコスモス。
先週種を撒いて、2日後に発芽しました。
種の袋には発芽までの日数が5~10日とあったので
その早さにちょっと驚きました(笑)
これまでの私の経験では、3日の朝顔が一番早かったかなー。


そして、
私が勝手にペチュニアだと思いこんでいた、
カリブラコアのレモンスライスです(笑)
株を大きくしたくてこれまで摘心ばかりしてきたんですが、
そろそろ9月、いい加減たくさん咲いたところが見たい!
という気持ちが強くなり……
もう切るのはやめます(笑)
まだまだいっぱい咲きそうです。
すごく可愛い^^


こちらは間違いなくペチュニアです。
ファントム。
実はこれらは挿し芽から育てました。
親株は、長雨であっ!という間に枯れてしまったのです。
本当にあっ!という間でしたよ、前日には元気だったのに。
挿し芽をしておいて、本当に良かったとつくづく思いました。
この、ダークな感じがいいですよねぇ。


そして、ここからはお客様を。
てか、かえるさんです(笑)
苦手はかたはこの先に進まないでそっと閉じてくださいね。





















お客様と言いましたけど、
なんか、結構居着いてるんですよねぇ。
梅雨の雨ばかりの時に、どこからか迷い込んでいらっしゃいました。
2匹、確認しています。
たまに、飛んだり跳ねたりしているところを見かけます。
今はもう目の前を横切っても驚かなくなりました(笑)
踏みつけないように、それだけを気をつけています。
虫を食べてくれると思うので、大事にしなくちゃ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸・植物」カテゴリーもっと見る