今年のボジョレーヌーボは、毎年購入していたワイナリーのワインが販売されていませんでした。
見出しの写真は樽詰め輸入されたヌーボです。
ペットボトルのハーフボトル
毎年飲んでる「SELECTION TAILLEVENT」
ラベルが可愛いロゼ
最近、大手ビールメーカーは期間限定って多いですね。
エビスもそんな感じで色々、良いビールは限定じゃなく、定着してほしいけど、定着させても徐々に売上落ちていったりするのでしょうかね。
今、入手してるエビスを飲み比べました。
BREWDOGのDOG E
9周年記念ビール
インペリアルスタウト
テイストは甘苦く、ピリッとした感じが残る、16.1%と度数も高い。
原材料は麦芽、小麦、オーツ麦、ライ麦、ポップ、カカオ、コーヒー、チリ
ピリッと来るのはチリなのかな。
超々長期熟成ビールのハレの日仙人 2016を飲みました。
アルコール度数 9.5%のバーレイワインです。
賞味期限は1年ほど過ぎていたのですが、普通に美味しいバーレイワインでした。
今年のボジョレー・ヌーボー
DOMINIQUE LAURENT
Beaujolais-Villages Nouveau Cuvee Speciale 2020
これ、高いだけに新酒にしては濃厚さがあるワインなんです。
新宿ビアマーケットにきました。
コロナ禍の中、樽生ビールのテイクアウトを出来るとのことで
テイクアウトは1種類だけでした。
これだけでは終われないと思い、持ち帰り出来るビールを探しました。
プチデリリウムカフェでテイクアウトできるとのことなのでオーダーしましたが、カップで出てきました。ペットボトルって書いてあったのに・・・
最初にどういう容器で持ち帰り出来るか聞けば良かったですね。
家飲みではなく、外飲みしてしまいました。