
ホットカーペットの上で
毛布に包まって
蓑虫みたいにしてテレビを見てたら
やっぱり、、、寝てしまったよ🤭
娘ウザ子が潜り込んで来て
目が覚めてたんだよ(^.^)
ウザ子は土曜日は茶道の練習で
茶道の先生宅に出かけたよ
マジ、頑張るね〜😙
gooブログの一年前の記事が
送られて来て、、、
2月1日は足の手術だったでしょう?
手術室から帰って来て
直ぐにブログを書いてんだよ


全く感覚の無い足には
エコノミー症候群防止の
エアーマッサージが付いてたよ

これは医療用麻薬の痛み止めだよ
大腿骨を切断して人工骨を付ける
手術だから痛み止めも
麻薬ではないと効かないんだね
普通の痛み止めも使ってるんだけどね
で、、、笑えるのが、、
ブログには痛みの事より
お腹が空いてる事を書いてるよ🤭
下半身が全く感覚なく動かないから
時々、看護師さんが
背中の汗を拭いてくれて
これが嬉しかったよ(^◇^)
真衣
ほんと献身的だよね
それがあって
僕の同僚の奥さん
看護師で
泉ちゃんの担当だったから
坂井泉さんが
大切な物をあげたんだと
思う
坂井泉さんは
同性に対しても
ほんとフアンを大切に
していたんだね
ほんと僕は病を恨みますよ
でも当人が一番辛かったやろうね
坂井泉にしろ本田美奈子にしろ
アンディフグにしろ
頑張ってる人
なんで神様は天国に
連れてったのかな(´;ω;`)
看護師さんって仕事を通り越して
看病してくれるよね(^。^)
元同僚の奥さんも一生懸命に
看病したんだろうね
生き物に寿命があるのは
なんとなく切ないよね、、、
でも、生きてる限りは
命を食べないといけないんだよね
牛さんも豚さんも
とても可愛いのに
食べちゃってる
魚さんも鳥さんも
だからこそ感謝しないとね
お百姓さんにも感謝だね‼️🐱
頂きます、、の
精神だよね
全ての命に感謝して
頂きます。
残さずたべますよ(^O^)
全ての事に感謝して
頂かないと
罰があたりますね
そういった意味では
精進料理は
最高だけど
それだと
ただでさえ食欲ないのに
僕は食事できなくなってしまう
お百姓さんやDoctor
看護師さん
消防士さん
自衛隊員さん
感謝しないとね‼️🐱
精進料理でもね
山芋をおろして
巻き寿司の海苔の上に伸ばして
油で揚げてね
ウナギのタレを塗った
ウナギもどきは美味しかったよ
これでうな丼を作った精進料理だよ
精進料理のもどき料理は
美味しいよ(^O^)
結構肉の代用
出来るものも有るよね
そういう美味しいものが
低価格でスーパーとか
コンビニで買えたら良いね
やはり殺生は避けたいね🐱
もどき料理はコストが高くなるからね
大豆だけのハンバーグとか
結構美味しいよ(^O^)
もどきうなぎは
興味あるね(笑)😻
もどきカニも
レシピ欲しいね🐕
眠くないけど
休日も早寝早起き
心がけるね
明日も真衣ちゃんに
起こして貰いたいな(笑)😻‼️💗
私も今日は早く寝るよ(^.^)
もどきウナギは作った事があるよ
山芋は手に入らないから
丸い形の山の芋って
粘りっ気が強い芋があるんだよ
スーパーとからで売ってる長芋とは
違うんだけどね
関西では丹波地方で栽培してると
思うよ(^.^)
その山の芋を下ろし金でおろしてね
巻き寿司海苔をウナギぐらいの
幅に切り
おろした山の芋をウナギらしく
盛り付け、、巻き海苔が
ウナギの皮になるんだよ
それを油で揚げるだけ
山の芋が手に入れば簡単な料理だよ
シャアさん、今日もありがとう😁
また明日ね
ウザ子と同じ起こし方ね(#^.^#)
了解ですよ
おやすみなさい(^з^)-☆