柿を頂いたのでハロウィン(笑)
柿を頂きました😁
私は柿は熟れて柔らかい柿より
硬い柿がすきなんですよ〜
抹茶ってね
果物にも会うんだよ
知ってた?
今夜はハロウィン
お酒をくれないと
イタズラするぞ〜🤭
なんてね(笑)
お酒を飲めなくなるので
真衣ちゃん、入院は嫌いなんです。
でも、肝臓が悪いから
あまり飲めなくで、、、
月に数回、、、なんですよ
可哀想な真衣ちゃん
あっ、二日酔いには抹茶はいいんですよ〜
真衣
ウザ子が道場に行く前に
食べたのは、、、
私が作ったホットドッグだよ(o^^o)
市販のウインナーで作りました(^^)
以前に書いたけど
私が今年の2月に大腿骨を
切り取る手術をしたんだけどね
右足にも病状が出てたから
いずれは右足も手術は避けられない
状態なんだけど、、、ね
最近痛みが出て来たんだよ😢
来年かな? 再来年かな?
手術になるかもね、、、
そうなると
また、3ケ月の入院だよ、、、😩
嫌だな〜
これが最近の心配事なんだよね〜
真衣
歴史こぼれ話なんだけど、、、
長いから中々読んでは貰えないけど
読んで頂くと嬉しいな
今日は敵討ちの話しだよ
江戸時代の人達は
敵討ちの話しが大好きでね
芝居には敵討ち話しを題材にしたら
大ヒット間違いなしで、、ね
とにかく、尾鰭が付き
真実よりドラマチックになるんだよね
この時代の大ヒット作品は
鎌倉時代にあった "曽我兄弟の敵討ち"
江戸初期に(4代将軍時代)あった
鍵屋の辻の敵討ち
(伊賀超えの仇討ち)
江戸時代中期にあった忠臣蔵
(旧赤穂の侍が吉良邸に打ち入った)
忠臣蔵に関しては仇討ちとは
言えないんだけどね
とにかく江戸時代は仇討ちが
もてはやされてた時代なんだよ😃
仇討ちが流行した背景は
街道が整備されて
犯罪者が長距離の逃亡や移動が
しやすくなったからなんだよ
当時は(江戸時代に入り)
警察権は江戸や天領は幕府
地方は各大名(領主)だかね
例えば、、江戸や天領で事件を起こしても
江戸から地方に逃げれば
捕まりにくいって訳だよ
また、地方でも同じで
他の領地に行くと
事件を起こした領地の警察権が
及ばないからね
だからね、、被害者の関係者に
捜査や処罰を委託したのが
仇討ち制度だったんだよ
当時の優れた学問は儒学と言われていて
ま〜儒学は将軍が天下を治めるのに
都合の良いから徳川家康が奨励した
学問なんだけどね(笑)
儒学では忠義、孝行をもてはやしてるから
孝行者や忠義者は表彰する制度もあり
(孝子表彰)
仇討ちも表彰対象なんだけど、、、
実際には大変な事で
Googleマップなどはないよね
また、写真も無い時代だし
仕事も辞めないと仇討ちなんて出来ないし
お金も随分とかかるからね
だから仇討ち成功率は
わずか1%ぐらいなんだよ
中には7才の時に母親を殺された
"とませ" って女性が53年かけて
仇討ちをした記録があるんだよ
あはは🤣
相手も良く生きていたよね(笑)
では、仇討ちのルールなんだけど
ルール1
自分より目上の人の仇討ちは出来るけど
目下の人の仇討ちは駄目なんだよ
親の仇討ちはOKだけど
子供の仇討ちはNG
家臣が殿様の仇討ちは出来るけど
殿様が家臣の仇討ちが出来ないって事ね
ま〜兄が弟の仇討ちが出来るが
ギリギリかな😁
ルール2
必ず公の機関から許可状を貰う事
武士なら幕府や所属してる藩から
庶民なら町奉行所や村奉行所から
(浪人は庶民扱い)
もし、届出をしてないと
仇討ちが成功しても
殺人罪で捕まり最悪の場合は死刑だよ
特に武士の場合は
かなり書類審査が厳しかったんだよ
ルール3
仇討ちは返り討ちはアリで
返り討ちされたら
仇討ちは水に流す
どちらも命懸けだよね
だから仇討ちをされる側は
用心棒なと雇い返り討ちをするし
仇討ちする側も助太刀を頼むんだよね
太平の世の中だから戦は無いから
江戸時代初期から中頃までは
仇討ちで名を挙げるのが
武士の誉って事でもてはやされたんだよ
仇討ちの助っ人で
名を上げたのが、、
鍵屋の辻の仇討ち
仇討ちの相手は河合又五郎
打手は渡辺数馬
これには大名家と旗本の確執が
関わってるんだけどね
河合又五郎側は11人の護衛がいて
渡辺数馬側には
荒木又右衛門って剣の達人の助っ人
(総勢4人)
確か荒木又右衛門は義理の兄だったかな?
荒木又右衛門が護衛の武士を
切り殺して
渡辺数馬が6時間かけて
河合又五郎を切り殺し
見事に仇討ちを果たしたんだよ
これは、全国に知られて
助っ人の荒木又右衛門は大人気(^.^)
芝居になり(人気浮世絵にも)
なんと荒木又右衛門は36人切った事に
なったんだよ(笑)
では、人気が出た仇討ちの忠臣蔵
これは、、仇討ちでないと書いたよね
仇討ちのルールを書いたけど
赤穂事件は、、(忠臣蔵)
事の始まりは
江戸城内で
浅野内匠頭が吉良上野介を
切った事からなんだけどね
今で言えば
浅野内匠頭の殺人未遂事件だよね
吉良上野介は悪者ではないしね
ま〜赤穂事件については
また書くつもりだけどね
仇討ちではないのは
吉良上野介が浅野内匠頭を
殺した訳でなく幕府の命で
浅野内匠頭は切腹したんでしょう
これだけで仇討ちは成り立たないよね
幕府や奉行の仇討ち許可状もないし
でも、庶民からは大人気の
仇討ちになったんだね
ちなみに主君の仇討ちって
レアな出来事でね
数件だけなんだよ
仇討ちで一番多いのは親や母の仇討ち
それに兄弟姉妹の仇討ち
全体の9割がこれらなんだよ
でね、江戸時代中頃までは
武士の仇討ちが多かったけど
中期後には庶民の仇討ちが多くなり
儒教の"忠孝" の思想が庶民まで
広がった証だね
人口の割合なんだけどね
武士は1割、武士以外の人が9割だからね
当然なんだけど儒教が広まるて
庶民の仇討ちが増えるよね(^.^)
時代劇では仇討ちと言えば武士だけど
実際には庶民も仇討ちはやっていたんだよ
しかも、女性の仇討ちもね
兄の仇討ちを妹がしたとか
今でも瓦版が残っていて
兄を殺された妹が、
今の茨城から東京に出て
北辰一刀流の千葉道場で奉公しながら
休みなく剣術を習い
千葉道場は剣術の最高峰だからね
坂本龍馬や伊藤甲子太郎、清川八郎
新撰組の東堂平助など
多くの剣客が弟子に居るよ
それは強くなるよね
やがて浅草で仇を見つけて
仇討ちして本懐をとげてるんだよ
明治になり仇討ちは
討伐禁止令が出され
出来なくなったんだけど
確か、、、明治13年だったかな?
最後の仇討ちがあったんだよ
明治になる前に両親を殺され
(本人は11才の時)
仇討ちを誓い
13年かけて相手を探し当て
仇討ちをしたんだけどね
当然、殺人罪で捕まり
裁判にかけられたんだけど
無期懲役になったんだよ
当時は身分刑制度があり
犯人の臼井六郎は士分だったからね
私は見たかはないけど
これを元にした映画が
あった記憶があるんだけどな〜
では、長くなって申し訳ないけど
読んで頂き感謝します😘
真衣
何だか、、、おっさん連中が多い
定食屋さんには入りずらいけど
間違いなく安くて上手いんだよね😙
ま〜こちらも
いささか薹が立ってる女子だけどね(笑)
あっ、、鬼のマネージャーは
見た目は若く美人だからね
ハンバーグに白身魚のフライ、
鯵のフライ、唐揚げ、目玉焼き
てか、片目なんだけどね
でも、品数は多いよね
さすがに、おっさん達が愛する
定食屋さんだよ(^O^)
過ぎ去った夏を思い出して
もう少し頑張ろう、、っと🤗
負けるな自分
真衣
鬼のマネージャーに
こき使われて
真衣ちゃん、、疲れてます🥱
エネルギーが足んないよ〜
この映画見に行きたい、、、
ワンとツーは動画配信で見たんだけどね
昨日深夜の、、25時には
ベイビーわるきゅーれエブリデイが
あったから録画して見たよ
来年の後期の朝ドラは
小泉八雲の妻の節が主人公なんだけど
なんと、、、
ベイビーわるきゅーれの
杉本ちさとを演じる
高石あかりさんが抜擢されたんだって
右側の女の子だよ
舞台では禰󠄀豆子を演じたりしてるけど
下積みの女優さんが
朝ドラの主演だなんて、、凄いよ
記者会見では泣いてたよ
私も負けないように
今日も笑顔で頑張らないとね*(^o^)/*
真衣