誕生日を祝ってもらって、正直、、、、、
嬉しいのは、、、、幾つくらいでしたか。
楽しいのは、、、、、幾つくらいでしたか。。
できれば、ちょっと、、、、と、はばかるのは、、、幾つくらいでしたか。
なんて、思ってしまったの。
来年、一月、私、誕生日だし。
さすがに、来年の誕生日は、祝えない感覚になってきてしまって、、、何が原因なのかなあと思ったのです。
で、
そう思った、要因が、ぼろぼろ、ぼろぼろと、
出てくる年齢なのです。
だから、、、素直に、祝えないのね~~~~。
人それぞれだけど、
私は、そろそろなのかな。
来年、一月で、53になるのです。
50歳くらいが、けっこう、ボーダー線なのかも。ね。
そうおっしゃらずに・・・
来年1月 お祝いに伺いますから~♪
わたしのほうが、1学年ほど上ですが、
60代になっても楽しいことが待っているような気がするんです。。。
有り難いです。。。。ほんと。
なんかね。
この頃、色々、こまごまと、あったりして。
人不信に、なりそうだったんです。
でも。としごりさんに、言われると、ちょっと、復活。です。
この頃、ちょっと、本当の幸せって何かなって、考えたりして、
自問、自答?
一番は、普通に食べられること。衣食住が満たされること。
なのですが、
二番目は何かなあ~~って、思ったりして。
としごりさんは、
そこに、何が必要だと思いますか?
‥‥私的には、「好奇心」かなあ、、、、なんて思いますけど・・・
何が必要なんでしょうね?
なにかなぁ?
必要かどうかは分かりませんが
あればいいもの・・・はたくさんあります。
ここにはちょっと書き難いですが(笑)
ルカさん1月が誕生月なんですね~[E:birthday]
私も同じような事考えている今日この頃です。
ひとりの時間が多くて時々何かか足りない・・・
そんな気になる時がありますよ。
仕事柄年老いた人々や、精神に障害を負ってしまった人たちの
手助けをしていますが、私自身助けが必要な時があるかも・・・と
思ったり[E:coldsweats01]
私は強くないなーって・・・[E:coldsweats01]
私は仕事もしてないので、毎日、ひとりで、一応自由で、時間がもったいないなあと感じてます。
これから、どれだけ自由に使える時間があるのか、って思ったら、もう少し有意義に使いたいものですものね~[E:wobbly]
しかし、50代で、黄昏るのは、まだ、早いですかね[E:coldsweats01]