昨日札幌青少年科学館のプラネタリウムで、中垣哲也さんのオーロラ投影&トークショーがあって、鑑賞してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/9787b669cee7736473bd389605936c17.jpg?1577062194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/be3232096c97698aca81e53a50f42735.jpg?1577062194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/219017a1c6965c0c5564ee5b2cac37f0.jpg?1577062194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/10f79057baba95acd20159540a2610ef.jpg?1577062434)
10年ほど前に文化教室で彼のオーロラ講義を受けていたことがあって、たまたま新聞記事が目に留まってチケットを取ることができたんだよね〜
写真を撮っても良い時間があって、撮ったんだけど……今ひとつ迫力がないかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/9787b669cee7736473bd389605936c17.jpg?1577062194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/be3232096c97698aca81e53a50f42735.jpg?1577062194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/219017a1c6965c0c5564ee5b2cac37f0.jpg?1577062194)
どうですかね〜
音楽もほとんど自前で作られていて、かりんさんというシンガーソングライターの方も出演して生歌をバックにオーロラを見られるという演出は贅沢でした💕
それに珍しい写真も。
スティーブっていうらしい、オーロラとは違う発光の現象も。
どうも全く正体がわかっていないらしい……
宇宙は神秘であふれてるなあ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/10f79057baba95acd20159540a2610ef.jpg?1577062434)
友達も楽しんでくれて良かった〜
でも少々首が痛くなった、ははは〜〜
来年1/4には札幌市民交流プラザscarfs で投影があるらしい
生のオーロラを観たいとは思っているけど、いつになることやらですな〜
プラネタリウムで美しい歌声や音楽が流れる中の
オーロラ投影、ほんとうに素晴らしかったー!
写真、きれい!!幸せなため息再び~💓
地球という星に生きていることを、
あらためて思い出し、
感謝したひととき、
映像でも、充分に心満たされました。
ありがとうー!
おはようございます
オーロラ観てきたんですね
綺麗ですねえ
本物を観てみたいと思って旅を考えたことがありましたが、確かフィンランドだったかな
いろいろ調べると-20℃くらいの夜中におもいっきり着込んで外に出るようで、それも必ず観られるということでもないようでした
結局実現してませんが、プラネタリウムがいいかもね
間違いなく観られるし、暖かいし
一度プラネタリウムで観てみたいものです
高山の旅から戻ってあっという間に2週間過ぎてしまいました~
なんだかばたばたした年末です
冬至が過ぎて日が長くなっていくのがうれしいです~
ひさしぶりのプラネタリウム。たまに行くのもいいわよね〜
オーロラいつか生で観たいものです✨✨✨
また、何か見つけられるようアンテナはっておきます!笑
オーロラ映像をプラネタリウムで見るという特別なイベントでした〜たまたま見つけたけれど、チケット取るのが大変だったみたいです〜
生でオーロラ観たいですね〜
でも、行ったからといって絶対観られるかどうかわからないところは悩ましい☹️です
年末ですが、私はダラダラ過ごしてます、大掃除も適当に手抜きしまーす😁
オーロラは一度は生で見てみたいですが、寒いのが苦手で沖縄暮らしですから残念です。
プラネタリウムも行きたいです。
兵庫県に明石の天文台というところがあって、そこの天文台に行ってから長らく行っていないです。
もう30年以上前です。。。
オーロラは冬季間によく見えるらしいですけど、寒いでしょうね〜確かに!
明石の天文台!行きました!でも休みでした(¶⁋ ▾ ¶⁋)リベンジしたいです〜
プラネタリウム好きで、だいぶ前ですけど沖縄の海洋公園内でも観ましたよ〜また行きたいです〜