外出日和なのに、私は、洗濯して掃除して買い物して、普通に過ごしてしまった~_~;

井の頭自然文化園のリスですが、ものすごい勢いで、ドングリを木の根元に埋めていました。
最後に両手で、トントントンと土を押える仕草がかわいかった!
おすましの写真はフォトチャンネルに入れました。
ようやくしょうもないコメントをいれ終わりました。
250字以内って、けっこう短いんですね~書こうとすると色々書けてしまうけど、字数を抑えようとすると面白みのないコメになってしまうんですなあ~
フォトチャンネルのコメントにお付き合いくださって、ありがとうございました(*^◯^*)
写真に関して、何かありましたら、ここにお願いします~

井の頭自然文化園のリスですが、ものすごい勢いで、ドングリを木の根元に埋めていました。
最後に両手で、トントントンと土を押える仕草がかわいかった!
おすましの写真はフォトチャンネルに入れました。
ようやくしょうもないコメントをいれ終わりました。
250字以内って、けっこう短いんですね~書こうとすると色々書けてしまうけど、字数を抑えようとすると面白みのないコメになってしまうんですなあ~
フォトチャンネルのコメントにお付き合いくださって、ありがとうございました(*^◯^*)
写真に関して、何かありましたら、ここにお願いします~
話には聞いたことはあるんですが、見たことはなかったです
リスは物忘れするらしくて、土に埋めたどんぐりの場所がわからなくなってしまい
そのどんぐりが芽を出して育つそうです
自然界の営みは楽しいですね
かわいいですよ~ あの仕草。
ホリホリしてるのも、かわいいですけど(笑)
埋めて忘れてしまった種は、次の世代のためになるんでしょうね~
自然はうまくできています。
体調はいかがですか? 天気が良いとちょっとは気分が上がりますね。
タイミング良く、うまく撮れたわね。
昨日小樽で、
田舎道だけど、
道路に飛び出してきたエゾリスちゃんに遭遇したわ。
ちゃんと車に気づいてUターンしてくれて、
轢かずに済んで、ほっとしたの。
食糧集めに大忙し、だったのかな
でも、かわいい姿を残しておきたいって思うよね~
まあ、ダメでもともと、シャッターを切って、写っていればラッキー!
な、感覚で写してます。
食料に集中してると、けっこう、周りに注意を払わないリスって多いみたい。
円山でもよく見るよ~(*^◯^*)