昨日は久しぶりに劇団四季のミュージカルを観劇してきた。
天気が良くなくてどうかなあと思っていたけれど、入りは盛況だった。
『ウイキッド』

初めてのものだったので、どこで「オズの魔法使い」とリンクするんだろうと興味津々。
舞台の仕掛けはカラクリも派手になって面白い。
衣装や舞台装飾に目が行く。
ただ、楽曲に馴染みがなくて、今一つ乗り切れなかった。勉強不足だね~
夜公演で6:30開演。そこに就学時未満の子供が来ていることにビックリ。
興味を持つのはいいけれど、昼帯もあるのだから、夜9:00を過ぎる時間にわざわざ連れてこなくても...と思うのは私だけだろうか。
小学生くらいまでは就寝時間は9:00でしょう!
と、思ったんだよね~
初めてミュージカルを息子に見せたのは、「エルコスの祈り」(いまの題名、昔は違った)。
あれから一度もミュージカルに一緒に行ってくれない。
たった一度で、嫌われてしまったのだった!
天気が良くなくてどうかなあと思っていたけれど、入りは盛況だった。
『ウイキッド』

初めてのものだったので、どこで「オズの魔法使い」とリンクするんだろうと興味津々。
舞台の仕掛けはカラクリも派手になって面白い。
衣装や舞台装飾に目が行く。
ただ、楽曲に馴染みがなくて、今一つ乗り切れなかった。勉強不足だね~
夜公演で6:30開演。そこに就学時未満の子供が来ていることにビックリ。
興味を持つのはいいけれど、昼帯もあるのだから、夜9:00を過ぎる時間にわざわざ連れてこなくても...と思うのは私だけだろうか。
小学生くらいまでは就寝時間は9:00でしょう!
と、思ったんだよね~
初めてミュージカルを息子に見せたのは、「エルコスの祈り」(いまの題名、昔は違った)。
あれから一度もミュージカルに一緒に行ってくれない。
たった一度で、嫌われてしまったのだった!
観劇はなかなか行けませんが、楽しいですよね~。
私、四季の会会員なので、会員価格で先行予約ができるんです。
たまにの非日常は、大切です
サラブライトマン、行きたいけど高額過ぎて、悲しいけど私には無理です(涙)
私もしばらく行ってません
7月にサラブライトマンの札幌公演が3年ぶりにあるんですがたぶん行けないかなあ
昼間が長くてうれしい毎日ですね
普通の演劇とは違ってるからでしょうか。息子は違和感があるみたいです。
としごりさんは最近も、朝が早い派ですよね~
私は宵っ張り。もう少し早く寝たら、早く起きられるのかな、とも思うのですが、なかなか起きられません~
ミュージカルは見たことがないですね~
中学生になるまで19時半に寝ていました。
19時半になるとテレビで「週刊新潮は明日発売です」とコマーシャルが流れるんです。
それがおやすみの合図だったです。