薔薇の吐息2014

前ブログから引越しをよぎなくされ、流れ着いたおばさんのひとりごと

久しぶりの劇団四季

2023-06-01 09:44:00 | アート・文化・音楽
昨日『リトルマーメイド』を旧劇団四季劇場で観てきた。
ほんとう四季のミュージカル久しぶりだったなあ〜コロナ禍になったり、劇場が閉館になったりして四季の会員を辞めてしまってたから。あの劇場はその大きさが良いの。後ろの席でも十分に見渡せるコンパクトさが良いんだよね〜
ご無沙汰すぎて、もう名前が分からない演者ばかりだったな。少し寂しい。

悲しいけど、観客の質も変わってた。



いくら3歳以上は入って良いと言っても、幼い子にきっちり2時間集中を求めるのは難しい。子供向けのミュージカルなら、そういうプログラムになっているからいいけど。自分の子がちゃんと鑑賞できるのか分からない親が増えてるみたいだね。
せめて寝ていてくれ〜〜〜って思ったよ………



これ、札幌市の下水サーベイランス

コロナ🦠は増えてるってわかる。


会話するならマスクして欲しいし、カーテンコールは2、3回で打ち切って欲しかったな。
ボルテージが爆上がりの高校生の団体には参った。。。修学旅行?芸術鑑賞?叫ぶなよノーマスクで! 大知くんのライブでもノーマスクじゃないんだよ〜まだ💦💦💦



さて、6回目のコロナワクチン接種案内が来たんだけど、どうしようか。
本当に効いてる?悩むわ〜



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豪雨☔️の初日光東照宮 | トップ | 薔薇色なんたら »