まったく、退院からたったの5日でまた入院です。
めまいがひどいということで、また脳外科へいって、即、検査。
病変は見つけられず、原因が不明。・・・・ってことだけど、
私の推測では、
「疲れ・・・・」 ではないかと。
だって、退院した翌日から連日外出していたんですよ。父とそのつれあい。
毎日、どこへ行くのやら。と思ってました。
眼科とか、泌尿器科とか、循環器科とか、歯科とか、行かなくてはならない病院が目白押し・・・だったのだと理解はしますが、
あまりに性急に動きすぎたんじゃないか・・・と、推察します。
ま、口出しができない私は、黙って、見守るしかないんですけどね。
まあ、そんな状況になってます。
ってことで、なかなか自分の体のケアをどうするか、ってとこに、考えが集中しません。色々ときつい状況なので、通院したいのですが、どこから攻めればいいのか・・・・
整形外科と、眼科と、婦人科と。
どれも、騙し騙し、いける状況なので、後回しになっているんですが、そろそろ、やばいかも。
私もいい年ですし。
どうしようかなあ~~~。
ご無沙汰でした~
そちらは桜[E:cherryblossom]はどんな状況ですか?
寒暖の差が激しい今日この頃ですが、
お身体大丈夫ですか~?
私も先だって血尿が出たりしてちょっと弱ってましたが、
少しだけ元気取り戻しました~
なんせ、身体も精神も弱いので、だましだましの日々です[E:coldsweats01]
最近昔を思い出すことが多くて。。。
ヤバいのかも。。。なんて思ったり。。。[E:coldsweats01]
しかし、負けないぞって気持ちも少し湧いてくることも。。。
だから、まだ大丈夫かな[E:coldsweats01]
ルカさんも、お父様の事とかで心身ともにお疲れが出ませんようにね。。。[E:happy01]
こちらは花が咲くという状況にありません。
明日も雪の・・・・の予報が出てます。
桜の蕾は固く、きっと、例年よりもずっと遅れそうです。
でも、ま、私はもう旅行で花見は済ませてます[E:happy01]
父のことも、他のことも心配しても、心配することで何かが変わる・・・ということもないのだと、心静かにして、
いつも通りに努めるようにしたいものだと思ってます。
そらさんも、疲れすぎないようにしてくださいね。
昔のことを思い出すのは、
多分、年をある程度経た人間にとって
『普通』のことのように思います。
子供とか、若い連中は、振り返るような重たい過去なぞ、持ち合わせてないんですから。
ちゃんと生きてきた大人には、振り返っていい過去があるんです。
それって、いいことだと思います。