薔薇の吐息2014

前ブログから引越しをよぎなくされ、流れ着いたおばさんのひとりごと

ちょこっと、憂鬱

2016-03-11 23:08:29 | 日記
最近、出不精が悪化してなかなか外出ができてない。

息子が出張中で、自由になんでもできる時間がたくさんあるのだけど、家でごろごろしていたくなる。

贅沢な状態ではあるのだが・・・・実は、これは私にとっては、危うい状態なのだ。



適応障害とパニック障害、鬱で仕事をリタイヤした過去があるので、
何だか何もしたくなくなる・・・ってのは、避けなくてはならない。

って、言って行動に移せるなら、病気じゃあないんだよね~~~

まあ、だから、なんだか憂鬱になっているだけなんだよね。今はーー


うーん、動きたくない。動かなくても何とかなるし。
…あ、ちゃんと食べてるし、寝てるから~~

最近、人と会話してない。
…会話らしい会話ができてないという意味で。

でも、特段、人に会いたいとか思ってない。
…新しい人間関係を作るのって、面倒そうだし~~

と、言いながら、どっか、気分がど~~んより。


この原因は、何なのだろうね。


やっぱ、息子がいないこと?

空の巣症候群にまたなってるのかな?
いやいや、どうだろう~~~

確かに、年間半年出張ってのは、おかしい気がするけど。。。



やりたいことがやれてない……って気がする。のかも。

ただ、単に怠惰なだけなのかな。

ああ、やっぱり、怠け者なのだね~~~涙







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吹雪です~ | トップ | 春めいてきました »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう~ (みやび)
2016-03-12 07:18:03
私も「冬季うつ」か?と思うことがあるよ。今は忙しくて(嬉しい忙しさじゃないけど💦)大丈夫だけど・・・

あのね、ルカちゃん、それ
セロトニンやオキシトシン不足じゃないかなぁ・・・

お日様の光を浴びたり、リズミカルな運動(ガムを噛むだけでも)したり、人間か動物と触れ合ったり・・・そういうのが足りない日々が続くと不足するホルモン・・・


お散歩したいお天気になるといいね。
動物園は~?
あ、お肉を食べてもセロトニン補えるんじゃなかったかなぁ?
・・・かわいい動物見て、動物のお肉食べてって、なんか人間ってかなしい性ですが・・・😅

とにかくセロトニン分泌を促進させよう。
・・・って、その意欲をどうやって湧かせるのかも、簡単じゃないよね~
今日はお散歩したい気持ちになるといいね💖


返信する
コメントありがとう~ (ルカ)
2016-03-12 15:36:59
みやびちゃん、ほんとうに忙しいのにコメントありがとう~
ブログ、読んだけどきっと大変だろうからってコメントもメールも控えてたんだ~

幸福ホルモンだね。セロトニンって。
確かに面白がったりじんわり幸せ感じたりって、グダグダしてると、ダメかも。

蕗の薹、まだ見てないよ~
日高の方は福寿草咲いてるかなあ~
どこかの温室でも行けたらいいんだけどなあ~
返信する
こんにちは (とみ)
2016-03-14 16:09:58
最近温かいからふきのとう出てると思う。(思うって確認してないけど~。)
年度末でいろいろやることはあるけれど、手順が決まっているので大丈夫。
札幌に遊びに行くのを楽しみにしています。
忙しいと言いつつ、年休をとってわんこと温泉に行く予定もあるし。
まあ、体が動くうちは楽しもうよ(*^_^*)

返信する
とみちゃん、コメントありがとう~ (ルカ)
2016-03-15 14:16:14
そちらはすっかり雪も消えてるよね。
春めいてきてるんだろうなあ~

札幌市の中学校は15日が卒業式のはずだけど、そちらは同じだったっけ?
忙しい時期だね。お疲れ様です~
ワンコ連れで泊まれる温泉あるんだね。私は湯治がしてみたいです~

週末、楽しみだね~


返信する