![心の定年、、、かあ~](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/628f6ba5d1094fa048b09418466395cd.jpg)
友達のブログに、心の定年って、言葉が取り上げられていた。
私は、七年も前にリタイアしてしまったけど、彼女は、現役でお仕事してる。
体よりも、たぶん、心の方の劣化が、きっと、問題なんだとおもう。
いや、問題というより、なんだ、仕事を続けられるかどうかの分岐点?
体も衰えるけど、心の衰えと言うか、萎えは、けっこう、きついもんだから、ねえ~~
人によって、精神がどれほどの強さと許容範囲を持っているのか、誰もわからないし、本人さえもわからないって、身を持って知った私で有るのだが。
案外、心なんて、だませるのかもね~~と、一山越えて、思ったりもするんだな~~( ̄▽ ̄)
しかし、
よく、逃げを打った! と、あの頃の自分に、思いが深い。
逃げることができたから、今、生きていられるんだろうな~
まあ、
人の人生って、ふしぎだね。。。。
あ、なんか、わからない話、してるね~(笑)
わかる人には、わかる~~~ は、は、は~~
なかなか響く言葉ですね
私も6年前に心が萎えて、だましだまし時間が過ぎてきましたけど
だましからどこまで逃げ続けられるのかなあ
なんて不安がよぎります
自分はごく普通の人だと思ってるんですけど、それでも、けっこう波乱万丈~~(笑)
この後の人生は穏やかにいって欲しいけど、わからない。
逃げ切って生ききりたいですね。
生きているだけでまるもうけ~~って、
さんまさんが(たぶん)言ってたなー(^◇^)(笑)