紫外線も穏やかだろうし、
気温も歩くにはベスト・・・ってことで、ちょっと行っておこう、と思っていた場所に行って来ました。
この時期が見ごろなのです。
数日前からそろそろ見ごろらしい。。。と思って、何度か場所を確認しようと、そこらへんを歩いてたのですが、なかなか見つからず。
それもそのはず、まだ開園してなかった、、、、ははは。
場所は、八紘学園という農業を主体にした専門学校で、我が家から歩いて30分強の場所にあって、気軽に散歩ができる位置にあります。
牧歌的なんですよ~~~。牛もいるし。
さて、曇天で涼しいので、歩くには最適です。すぐにでも行きたかったんですが、・・・ヒロ君の生放送があって、そっちに意識がむいていて、動き出したのが遅かったけど、
なかなかに堪能してきました。
なんか、こんな風景だけを見ていたら、市の中心部から物凄く離れている感じを受けてしまうんじゃないか、と思います。が、
かなり札幌の中心部から近いのですよ。
地下鉄で、ほんの15分ほどの距離なのですよねえ。
腰休めの椅子の、テーブルに置かれた花・・・
このスイレンは、よく見ると、硝子のボウルに入れられているんですよ!
どうみても、調理に使う、アレです。
なんか、とっても微笑ましいなあと思いました。
小さな東屋からは、オルゴールの音楽が流れてきてます。うるさ過ぎず、なかなか、いいチョイスだと思いました。(私もオルゴールの音が好きで、幾つかCDを持ってます。アンティークのオルゴールがほしいですなあ・・・・めちゃ、お高いけど・・・)
で、こういう風景の中に、ちょっと歩けば佇める。
ってのは、かなりの贅沢のような気がします。
・・・・・・・曇天なれど、
ちょっと、いいかも。ですね。
これで、虫がいなければいいんだけどねえ・・・・。
まあ、それは無理だよねえ。はははは。