棚からぼたもち。、、的に、旅行を計画してます。
今回は、
紀伊半島、、、で、主にその東半分を予定。
本当はしっかり、西側も巡りたい、堪能したいって思ったんだけど、
お金と時間が、、、、。
って、主にお金が、、、、きついってことで。
伊勢。鳥羽。志摩を中心にして、できれば、勝浦、串本も行っちゃおう。という旅へ三月下旬に計画中です。
まだまだ、計画の途中段階で、煮詰めてません、けど。
桜咲く伊勢、那智、楽しめそうです
多分・・・・
フォロー中フォローするフォローする
伊勢・志摩は小学校の修学旅行で行きました。
40年以上も前の話です。
鳥羽は水族館がありましたね。
ここは近鉄特急にのって行きました 日帰りでした~
20年ぐらい前の話です。
なんか懐かしいです。
紀伊半島へ行くのは本当に初めてなので、
とっても、わくわくしてます。
鳥羽水族館にはぜひ、行きたいです。
水族館好きな私は、できれば二見シーパラダイスも、
志摩マリンランドも、行きたいと思います。
できれば、遊覧船があれば乗ってみたいなあ~~。
お天気になるかなあ~~。
私の小学校の修学旅行は、登別、洞爺湖畔でしたね。
昔ゆえに、今は絶対に無理だろう、昭和新山に途中まで登りました。靴裏が熱かったんですよ。
地熱がすごかったんでしょうね。
40年前です。
お久しぶりにお邪魔しま~す[E:happy01]
旅行計画・・・ですか~~[E:note]
どんな旅行になるんですかね~~[E:heart04]ワクワク[E:note]
三月、四月って旅行にはいい季節だと思います。
ちょっと肌寒いくらいが、私には適温。
大好きな水族館を幾つも楽しめそうな旅かなあ。
そして、海を楽しみたいです。
と、温泉も[E:spa]
そういえば、そらさん、エキサイティングで、ハッピイな夜を楽しまれたんですよね!
ロックはあまり分からないけど、きっと、最高に素敵だったんだろうなあと、想像しましたよ[E:happy01]