薔薇の吐息2014

前ブログから引越しをよぎなくされ、流れ着いたおばさんのひとりごと

ワクチン接種から2週間経過

2021-10-13 15:03:00 | 日記
抗体がちゃんとできるのは2週間経ってからということで、今日まで待っていた…わけだけど、日常は全く変わりなし。
今日も近所を散歩するだけ〜

札幌ではまた20人規模のクラスターが出るし、朝晩冷え込んできたし、そろそろ初雪が来るだろうからね〜やっぱり用心の日々が続くんだろうな。

最低気温が10度以下になると紅葉が進んでくるという。

今日の散歩道の写真。






桜の葉が赤いね




オンコの実も赤い〜
(一位の実と言った方がいいのかな)
息子が以前、オンコの実の種の部分にけっこうな毒があると知って、ビビった〜と話していたのを思い出した。

私も聞いて、びっくり、ガ―(´・ω・|||)―ン!!!
この歳まで知らなかった事実。

子供の頃あんなに食べまくってたんだけど、よく当たらなかったものだ。
種は堅かったからね〜吐き出してたけど。

そこらの野良にあるもの、(人の庭にあっても)色々食べてたなあ…子供の頃はそんなものか…昭和の昔だけなのかなあ〜




旅に出たいな。

札幌からもう出てもいいのかな。
不要不急の外出をしないで、と要請されてどんだけ時間が経っただろうか。
北海道の中でも札幌はホントにずーっと自粛要請されてたからなあ、いいかげん疲れるわ。

けれど、恐怖心はすぐには拭えない。

この気持ちと折り合いがつくのは、いったいいつになるのだろうな。

まあ、まずは街に出てみるか!
不要不急の外出してみるか!



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近所を散歩 | トップ | 日常生活は変わらず… »