寒いです。
本当に、寒いです。
札幌はさすがに日中、雪は降ってませんが(夜中は知らないけどね)、道北、道東は積もってる!!!
雪!(^◇^;)
オーロラ爆発周期が13年になると(普通は11年)、プチ氷河期が来るらしい、、、ってのがにわかに信憑性がまして来ます。
今年、乱れた初年度らしいです。
地球温暖化なんて、言ってられないぜ!
あったかくなるより、人死にが出る低温状態。。。。
なってもらっては、困りますよ~~
加えて、
インフレに、TTP、消費税UP、北朝鮮問題。暗い先行き…………で、
プチ氷河期まで来たら、どうなってしまうのでしょう(´Д` )
この寒さに、余計なことを考えてしまいます。
ああ~ストーブ、恋しいです。
元栓閉めて、電源切って、封印したのは4月26日、はやまったと後悔しているGWです(-_-;)
本当に、寒いです。
札幌はさすがに日中、雪は降ってませんが(夜中は知らないけどね)、道北、道東は積もってる!!!
雪!(^◇^;)
オーロラ爆発周期が13年になると(普通は11年)、プチ氷河期が来るらしい、、、ってのがにわかに信憑性がまして来ます。
今年、乱れた初年度らしいです。
地球温暖化なんて、言ってられないぜ!
あったかくなるより、人死にが出る低温状態。。。。
なってもらっては、困りますよ~~
加えて、
インフレに、TTP、消費税UP、北朝鮮問題。暗い先行き…………で、
プチ氷河期まで来たら、どうなってしまうのでしょう(´Д` )
この寒さに、余計なことを考えてしまいます。
ああ~ストーブ、恋しいです。
元栓閉めて、電源切って、封印したのは4月26日、はやまったと後悔しているGWです(-_-;)
まったくいまいましい天気ですねえ
ストーブしまうのはちょっと早かったかもしれませんね
まだ週明けの木曜日頃までは暖かくならないみたいですし
もう一度出したほうがのんびりした毎日を送れるかもしれませんよ
今年の太陽黒点は70個くらいしかなくて、例年の150個に比べて半分以下だそうです
こういう年には太陽の活動が落ちているので冷害になることが多いらしいので
夏場でも油断できませんよ
この連休の雨で出かけたのは昨日一日だけでした
夕張に行って岩見沢経由で帰ってきましたが、札幌の空が明るくなってきたので急いで戻ってバイクにまたがりました
たった一日かぎりの連休?でした~
沖縄の我が家でも、毛布を仕舞ったのは今月になってからなんですよ。
一旦片付けてしまうと、なにかと再登場は面倒ですもんね。
でも意地張らずに・・・(笑)
寒い連休でしたね~お休みの感覚じゃない休日という感じでした。
せっかくの休日なのに、ツーリング日和じゃなくて、残念ですね。
今日は日差しだけはありますが、冷たい風!
なんとか桜の蕾がピンクに色付いてきて、ちょっと期待します。
お花見行きたいな~近くの公園にも桜があるので、そこになるかもしれません(-_-;)が………
毛布ですか?
布団じゃなくて?
たぶん、うちではまだまだ、羽毛布団を使います!
布団を使わなくなるのは、一年のうち、1,2ヶ月くらいかな~
今日の最低気温は、2度でした(´Д` )