アニメ『ペルソナトリニティソウル』のネットラジオがとうとう終わってしまいました。というか、アニメはすでに終わってたんだけど。
札幌ではテレビで放映されてなくて、ギャオで見てたんだけど、その登場人物の諒と慎役のノブ君と、子安っさんがパーソナリティでね、もう、、毎週、楽しみにしてたんだよねえ。
ま、一応、ペルラジ 置いておきます。てか、最終回だから、ね。
ニコ×2には、ペルソナラジオで上がっているので、興味があったら聴いてみてね。
で、とうとう終わってしまったのだよ・・・・・
すごく寂しいなあと思ってます。かなり笑えるトークだったんだけど、笑えるってのが良かったんだよね。面白かったなあ。
で、なんか、卒業式の感覚がするなあと思った。職場で、毎年卒業式を経験していたんだけど、同じことを繰り返しているんだけどね、毎年。でも、いつも、感慨深くて……何かをやり終えたって思うんだな。卒業式って。
子どもにしてみれば最初で最後の卒業式なんだけどね、仕事しているこっちにしてみれば毎年のこと。でも、いつもどこか終えることに対して特別な思いがあるよね。
しかし、終えられることってのは、けっこう嬉しいことでもある。
卒業してくれないと困るモンね。
まあ、もちろん哀しくて寂しいけど。
やり終えたっていう感覚というか達成感は、どこかで必要だと思う。それが次に繋がるんだよね、きっと。
で、私は今、そういう何かをやり終えるって感覚に飢えているかも。
これは、意識してそういう舞台を用意しないといけないかもしれない・・・・、って思ってしまいました。
しかし、、、、、何ができるんだろう?
意味もなくひまわりの映像を載せたりして。はは。
夏ですねえ。ルンルン。