![時短要請?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/83/67270c9974a06324688770167786810a.jpg)
時短要請?
神奈川県は横浜市と川崎市のお酒を提供するお店に時短要請を出すそうだ。そもそも経営者は商売人だから仕方が無いが利用者は素人...
![docomoは古来からあるサブチャンネル方式?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/ff/85e4af9a8dcdd38d17bbfe033ac2dd8d.jpg)
docomoは古来からあるサブチャンネル方式?
総理のご意向を受けて携帯電話各社が値下げプランを提示しました。メインチャンネルでは無いサブチャンネルで値下げプランを発表したりしてます。サブチャンネルでの対応ではメインチャンネルの...
![ついでにNHK問題への最終回答!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/1f/3164f49855e30ac98a1ade4a5dda0268.jpg)
ついでにNHK問題への最終回答!
内部留保も多いですし自社内でのモラルも高いかも?なのでコマーシャル入れて他社のように無料化に踏み切って下さい。今までの分はサービスしま...
![家に居て正解かな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/ce/7d78bcf2bd42ccdd9c60c5a74b502b3b.jpg)
家に居て正解かな?
良くはならない!むしろ悪化している。こんな時は家に居て下さい。全集中!家でゴロゴロの構え!
![とんかつ! 贅沢はこの位まで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/c8/e3faa386c93db396259337a700f0043b.jpg)
とんかつ! 贅沢はこの位まで
変な生きものがとんかつを守っています。正体はカマボコ!お高い食べ物は数々あれど毎日食べるには辛い。そんな中でとんかつは揚げてある...
![何か?調子が悪い。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/cf/bc9ada9bcb28e4ccc53f2a19663ee62b.jpg)
何か?調子が悪い。
アプリにバグでも有るのかな?
![感染拡大傾向より危険な事!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/da/c3e413dd94fe1b20135ecbe4f57c16c5.jpg)
感染拡大傾向より危険な事!
休日の始発電車は空いてないと1日不安です。意識足りてますか?先ずは検温から始めよう!自覚症状が希薄でも...
![WHOからの警鐘!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/fe/d17afb344f1f75b1d1b07036849963cf.jpg)
WHOからの警鐘!
ワクチン接種の可能性が高くなっているが解決策では無いらしい。強い新型コロナなんて産まれてこないよね...
![ハンドベルロボット! 湘南台](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/f4/70572a5153951374af79ad06f101c4aa.jpg)
ハンドベルロボット! 湘南台
クリスマスツリーだけの時はありきたりでしたが自動演奏するハンドベルロボットが付いたら素晴らしい...
![相鉄瓦版書籍化してるのかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/ac/ba2eff7d0f409650fee3f4ae8e2a1004.jpg)
相鉄瓦版書籍化してるのかな?
何年か前に創刊40周年を迎えたらしいけど相鉄線利用者しか知らないですよね。券売機の側に置いてあります。途中の駅で無くなるのは早いみたい。でも相鉄いずみ野線の終着駅の湘南台には集まる...