現在8℃
— りんりん☆今日も寝不足 (@lynnxlynn0522) 2019年11月27日
予想最高気温は11℃
久しぶりに着たセーターがちくちくする朝です(๑-﹏-๑)#イマアサ #イマソラ #気温8度 pic.twitter.com/t4yhkYkH9T
【大切ならお知らせ 大事件】
— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) 2019年11月27日
夜分ですが皆様には早めに伝えたくて。
松屋から『オリジナルカレー』が消え⁉️来週日曜日から松屋の『オリジナルカレー』順次全店終売となります😢#松屋カレーショック#なくなる前に食べておく#食べればわかるさ#松屋のオリジナルカレー pic.twitter.com/T6WlyzJRAx
〇新手の架空請求はがきに注意〇 昨日、那須烏山市内の家庭に、今までとは異なる形の架空請求のはがきが郵送されました。 はがきに記載の内容は携帯電話サイト利用の未納料金請求で… https://t.co/ceTuzOkYcZ #詐欺 #架空請求 #栃木県 #那須烏山市 #安全ナビ
— 安全ナビ@栃木県 (@anzen_tochigi) 2019年11月28日
終売から一転、松屋カレーが「創業ビーフカレー」として復活 歴代最高傑作|BIGLOBEニュース https://t.co/5KO6wVFpcz pic.twitter.com/HRjpAYwnVb
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2019年11月28日
今日もシライシパン🎵 pic.twitter.com/tZZ9SlXHmm
— りんりん☆今日も寝不足 (@lynnxlynn0522) 2019年11月28日
これまじ。
— 櫻井大典 (@PandaKanpo) 2019年11月28日
先日もやっぱり指先がぱっくり割れて激痛だったので、紫雲膏(しうんこう)べっちょりぬって絆創膏して一晩。まあ回復したよね。
念の為もう一晩で治った。日中もつけとくともっと早いよ。
傷、やけどには紫雲膏めちゃくちゃオススメ。ワセリンで治らん傷も治るよ。 https://t.co/pUBStIJfnn
■ TNN NEWS α ■
— TNN NEWS α (@Trainfo_NEWS) 2019年11月28日
海上保安庁は、17時3分ごろ、北朝鮮からミサイルが発射されたとして航行警報を発表しました。17時11分ごろには、このミサイルについて日本海の排他的経済水域(EEZ)外へ落下したとみられると発表しました。 pic.twitter.com/vJAFTj16zD
会津若松駅の鉄道
— 東北ひとりっぷ@東北の鉄道旅行メディア (@tohoku_travel) 2019年11月26日
福島県会津地方を代表する駅、会津若松駅。SLや昔ながらの車両、観光列車など…会津若松駅では様々な種類の鉄道を見ることができ、何時間見ていても飽きない。 pic.twitter.com/PYVhXWgFSZ
おはようございます&こんにちは♪
— Eiji (@matsu0321s) 2019年11月28日
早朝からずっと白いものが舞っている柳津の山奥です(((((。*ω*。))))
とりあえず1軒は完了、お昼食べて午後も頑張ります٩( 'ω' )و#イマソラ #空ネット #福島撮影隊 #雪囲い pic.twitter.com/bIanMqT79M
これ、マジで驚いた。
— Dr.ナイフ (@knife9000) 2019年11月28日
・2019年11月28日17時過ぎ
北朝鮮から弾道ミサイル発射
安倍首相
「国際社会への深刻な挑戦だ(棒読み)」
・2019年11月28日19時
安倍首相。赤坂のふぐ料理店「い津み」に到着。フグを堪能。
車両入れ替えが明るみに出た!
— すぎせ(Photo) (@sugisugi23photo) 2019年11月28日
前から知ってたので
今年はけっこう気合い入れて
撮影してました🥺 https://t.co/aVYvD0GaC6
6年目となる #クリスマスボックス
— Twitter Japan (@TwitterJP) 2019年11月28日
12月25日までの #クリスマスボックス のハッシュタグのついたツイート1つにつき、0.1円がTwitter Japanから日本ユニセフ協会へ寄付されます。#クリスマスボックス キャンペーンに参加⬇️
https://t.co/wmUmSoskdu
いったいどれだけ同じようなことを繰り返せば気が済むんですか。この世のすべての広告が、あなたを絶対に不快にさせない、毒にも薬にもならない健全なモノで埋め尽くされれば、それで満足ですか。
— 片岡K (@kataoka_k) 2019年11月28日
ボクはハッとさせられました。この広告が好きです。なくさないでください。 pic.twitter.com/S7JAo62lra
イオンのお葬式とかAmazonの派遣サービスとか使うととんでもないのが来るからそれこそ皆が嫌うそこにお金使う意味ある???、みたいなことになるのだ、要注意なのだ
— (僧)そない大したこと言わないソライさん (@araiso_jp) 2019年11月27日
ちなみに全日本仏教協会と日本仏教協会は別なのだ
というか資格証が無いと判断がつかないような奴に頼むのはそもそもやめとけなのだ https://t.co/jmNbNbLYzI
これは便利☺️
— かおり🌐 Wanderism (@Wanderism180) 2019年11月6日
pic.twitter.com/xtqv1VnGMH
サンクトペテルブルク市街で、建物管理者か所有者に義務づけされた15cm四方以上の猫用避難穴。違反した時は、市が是正命令を下す。#法律#猫 pic.twitter.com/Jrd41ABb6v
— cccp2017 (@cccp2017) 2019年11月27日
内閣府によると、災害救助法の生活必需品に冷蔵庫や洗濯機、電子レンジは含まれないそうです。完全に昭和。
— emil (@emil418) 2019年11月28日
(11/28災害対策特別委員会・高橋千鶴子議員質問) pic.twitter.com/1bQgNRWA7L
農家の皆さん 大変なことになります。
— 有権者 (@km52635227) 2019年11月26日
安倍・自民党を支持し続けてきた見返りはこれです。
公共の種子として農家に安く提供されてきたコシヒカリ等の多様な固定種はなくなり、モンサント等の民間の数種に絞られることになります。https://t.co/uh8ie5yv0i