佐川急便からのメール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5b/2d39794a1a6892ca42384c55ab68ee60.jpg)
【佐川急便】輸送状況を調べる
【お知らせ】お荷物お届け
予定日2024/10/06(水)
19:00〜21:00保管中、
Web集荷のご依頼。
送信のアドレスは
redelivery.e-service.sagawa-exp.co.jp@heweiyuan.com
Sagawa入っているけどなーんか怪しい。
お問い合わせ送り状No.あるのでコピって
佐川急便に行ってお荷物問い合わせサービスに
送り状No.入れて検索してみたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/71/76d29808a7c29a02cfaa1e98dc40e81c.jpg)
南大阪
これぽちっちゃう人いるよね
押したらどーなるのか…
危ない危ない。
お店に行ってもタイミングあわなければ買えないし
ネットはお高いしSHARPもアイリスオーヤマもダメだったし
アベノマスクは...
使い捨てマスク洗って何回か使ったりしているし在庫もまだ少しあるけど
この先果たしていつ普通に買えるようになるのかナゾだし...
なのでいざとゆーときは縫おうと家にあるマスクに使えそうなものを集めてみた。
作り方も立体のとかプリーツとか。
σ ^ω^ はどっちかってーとノーズフィッター付きのプリーツが好き。
最近ずっと眼鏡だし。
でいざとゆーときのために作り方をまとめておこうと。
NHK総合&EテレでOAとなりました、1分のプリーツマスクの作り方
今日からNHK総合&EテレでOAとなりました、1分のプリーツマスクの作り方動画。
— 洋輔 (@yousukekatsuno) 2020年4月27日
・布2枚
・マスクゴム
・厚紙
・糸と針
があれば簡単に作れる動画です。
マスク不足に少しでも貢献できれば、と#すてきにハンドメイド スタッフとリモートを駆使して作りました!
ぜひ!https://t.co/4Kr00emV0s
ユザワヤさんのコットン生地とWガーゼのプリーツマスクの作り方
#リバティ のコットン生地とWガーゼのプリーツマスクの作り方動画です⭐
— ユザワヤ (@yuzawaya_hobby) 2020年3月14日
この機会にぜひ手作りにチャレンジしてみませんか🎉
型紙もダウンロード出来ますので、ぜひご覧ください❗
ユザワヤ公式YouTubeにて配信中です📺https://t.co/l8znAlNTAt#ユザワヤ #マスク pic.twitter.com/0hRCK0I1ZE
手縫いでも簡単!どこよりも詳しい手作りプリーツマスクの作り方
手縫いでも簡単!どこよりも詳しい手作りプリーツマスクの作り方 #暮らし #BuzzVideo https://t.co/RXKf5zIUC3
— Hi Hi Jets (@Jsu1ciLetWhXBX4) 2020年4月27日
みんなあまり難しくなさそうなものなのでいざとゆーときは参考にして作ってみようかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
市販の薬で今んとここれがいちばん効くんだけどなかなか売っていない…
去年と一昨年はAmazonとかで買っていたんだけど今年はどこも見つからなくてどうしようかと思っていたらあまり行かないスーパーの薬売り場で発見!それもお安くなっているー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
使用期限が今年の12月だけど春のうちに使い切っちゃうからだいじょうぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
でも来年は買えるのかなぁって今から心配しているのでこざるよ。
現在5℃
— りんりん☆今日も寝不足 (@lynnxlynn0522) 2019年12月9日
予想最高気温は12℃
夜寝ているうちに雨が降りました。#イマアサ #イマソラ #気温5度 pic.twitter.com/PE5tPqQ02S
サメの口から釣り針を取ってたら釣り針を付けたサメが「取ってくれ」と集まってくるようになった
— chloeyuki (@chloeyuki) 2019年12月8日
ほいで仲良しになった https://t.co/jiVfQID6R5
はーい、おはよー☀️😃❗pic.twitter.com/MClc5zsmxu
— 不変哲 (@Pg45FAVaoi6lRid) 2019年12月9日
変な四股名いろいろ。わたしは「おだやか常吉」がすきです。みなさんはいかがですか? pic.twitter.com/DItIXYl3K5
— 古書森羅●古本屋さん (@kosyosinra) 2019年12月9日
ウルトラマンのクリームパンと会津山塩納豆と味めしおむすび。
— りんりん☆今日も寝不足 (@lynnxlynn0522) 2019年12月10日
福島行くと食べ物ばかり買ってきちゃう(〃⌒∇⌒)ゞ
他にも酪王コーヒー牛乳とか(カフェオレではないほう)とか会津牛のごはんにのせるのとか… pic.twitter.com/0p0HSGBwHE
自分に厳しく、他人に優しいとつぶれる。
— ゲイの精神科医Tomy (@PdoctorTomy) 2019年12月10日
自分に優しく、他人に厳しいと争いになる。
自分に優しく、他人に優しく生きるのが一番いいと思うわ。
未だ世界中で狂犬病による死者が数万人、日本にも上陸する可能性はゼロではないので予防が必要なのは当然です。発症例が国内で一件でも出ればパニックになり未接種の飼い犬が処分の対象になることも想定されるし、未接種の飼い犬による咬傷事故が起きれば飼い主は狂犬病予防法違反で罰せられます。 https://t.co/KDWcUah7bj
— もも (@momodog22) 2019年12月10日
今朝いつものように160デニール裏起毛履いたらなーんだか寒い。
— りんりん☆今日も寝不足 (@lynnxlynn0522) 2019年12月10日
そりはいちばんくたびれている毛玉のついたのだったから。
新しいの履いたらいつものよーに暖かかったよん🎵🎵
知っておこう #化学物質過敏症
— ひさみつまゆみ (@3325mym) 2019年12月10日
洗剤や柔軟剤の香りで苦しむ人たちがいること。最近増えてきているんだって。
花粉症みたいにさいつ自分がかかるかわからない病気。この病気になると教室に入れなかったり普通に生活するのも困難になってしまう。今は関係なくても自分もなるかもしれないよね。#香害 pic.twitter.com/iK7n5W7w2e
冷凍パイ生地の余りでよく作るおやつです( oo👐)🍳
— ぼく◓イラスト料理研究家 (@boku_5656) 2019年12月10日
❶冷凍パイシートの両面にグラニュー糖orザラメと、刻んだくるみ(3g)を振る
❷押し伸ばし、適当な大きさにカット
❸フライパンに入れて蓋をして両面焼けば、じゃりじゃり食感の「パイクッキー」完成✨
くるみが香ばしくてンまい!🍪 pic.twitter.com/eJrzS1nyFB
あ、ジャンプ読みながら国道走っているの運ちゃんも厳しく取り締まってほしい。
— りんりん☆今日も寝不足 (@lynnxlynn0522) 2019年12月10日
【JAF隊員の豆知識】残念ながら #猫バンバン は万能ではありません。出てきてくれるかは個猫差があります。
— JAF (@jaf_jp) 2019年12月10日
猫ばんばんをしたあとは、耳をすませてみて。猫が反応した音や気配を感じたらボンネットを開けて中まで確認してください。
大切なのは猫に気づいてもらうこと。そして猫に気づいてあげること🐱 pic.twitter.com/PqyJTU0YhX
日本ロケ🇯🇵のタミル映画【スモー சுமோ】の予告編ついに公開👏
— ラジニカーント ரஜினி (@Rajini_Japan) 2019年12月10日
お相撲さんモデル田代良徳さん @tasyDex 大活躍のコメディー映画。
日本が舞台ということで、もちろん予告編にラジニ様も登場(1:21)😎#SUMOTrailer
➡https://t.co/iOQvSKs0TL
何とラジニ様新作【ダルバール】と同じポンガル公開‼️ pic.twitter.com/Kdowg3U6Vg
300円のお店で買った160デニール裏起毛のタイツの中に入っていたモノ。
— りんりん☆今日も寝不足 (@lynnxlynn0522) 2019年12月10日
丸まって毛羽だったロキソニンテープみたいな伸びる生地。
何でせう。
ちなみにmade in China pic.twitter.com/V2glWpR9Z5
38人乗せ南極に向かったチリ空軍機、消息絶つ 墜落の可能性https://t.co/JjbBaoaqnm
— AFPBB News (@afpbbcom) 2019年12月10日
同機は午後4時55分(日本時間10日午前4時55分)、チリ最南端のプンタアレナスにある空軍基地から離陸し、1時間余り後の午後6時13分に連絡が取れなくなった。 pic.twitter.com/FFszB3enCt
清水区由比が世界に誇るいなば食品様の心意気を見ろッ! pic.twitter.com/FEo4ZbX0Iw
— ユキニン (@yukininNJ) 2019年12月10日
でもマジでおかしいんだよな、宮迫とかロンブーが反社のパーティに出てたって言われてテレビとか出れんくなったのに、安倍は「税金で」反社をパーティに呼んで、それを指摘されたら「反社は定義できない」って閣議決定するとか…。普通の感覚なら政権批判するでしょ?
— 廃す子 (@inter_svim) 2019年12月10日
皆これ知ってる???
— カノジョ🍼 (@a24s271000) 2019年12月10日
久々に見たけど猫の生態をおじさんが
再現してるのww
猫飼ったことないけどこんな感じなのかなww pic.twitter.com/iZSNDSOF3t
キャンプなどで「飯盒(はんごう)」を使ってご飯を炊くのは「飯盒炊爨(すいさん)」。新聞では「飯ごう炊さん」という表記になりますが、「爨」には「かまど」などの意味があります。しかし今では「飯ごう炊飯」だと思っている人も多いようです。https://t.co/d5M6qL6WJy
— 毎日新聞 校閲センター (@mainichi_kotoba) 2019年12月10日
庭のノコギリソウにお住まいのカエルさんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/d951dc1a23f3c350cd94af9e058e2f68.jpg)
奥のカエルのとこにはも1匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/4d3dd9aea7e138f2729bafbf5f275b9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/6aa91927966dc3d05231a8b4a95e10f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e6/cffe483ec39fe3e05c5496d392e40b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/28/3e16cbbf1ffb64b8e977daee9f14096b.jpg)
他の植物にもちらほら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/8ac9cc7a7caca1d765bc64da21add7f2.jpg)
キャットニップの花。
ナゾの山野草の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/8b660fe20eb3315ad46d3fa25506f0a1.jpg)
もんんのすごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉく久しぶりにgooブログ見たとですよ。
デザインが変わっていてへぇーとか思いつつ自分の見たらば
4月24日からのツイートがブログに反映されていない。
...むむぅ...どしたんだろうといろいろ見てみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/62c8628e21ca4e3fc8b34fa7f6020528.png)
( ̄□ ̄;)なんとっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
もう1日分まとめてもらえないとっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ずぅぅぅぅぅっとほっといたの反省...
すまぬ。(誰に?)
自分のやリツイートしたのをあとで見たり用になっちゃって
ちーっともご利用いたしておりませんでした。
でもやはしまとまっていただけないと不便かなぁ...
ぢゃあ自分でまとめようとしたらスマホやタブレットのアプリや
GoogleChromeではツイートの右上の
v 押しても「ツイートをサイトに埋め込む」 ってのがでないのよん。
なのでタブレットに違うブラウザインストして試してみたら出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
これならパソコンださなくてもできる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ってかもちょっとまじめにブログれってば、
再び反省...
某新聞社のサイトを開いたら突然音が。
右にある動画広告の音だった。
広告はタイセツだけど見ている人の都合を考えないで
容赦なく音を出すってのはやめて欲しい...
前に同じようなことがあって設定したことがあるんだけど
それは動画広告全部ぢゃなくて1社のもののみだったので
ほかの会社のものは音出ちゃうんだよなぁー
最近急に音がでて驚いたのはtheTradeDeskとゆー会社のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/3bd6c2f2699951dd59808a17c121118e.png)
右上の三角いのをクリックすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/40fc6e86a67f428ec72677fd3046f04b.png)
むむぅーわからん...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/80/f7422224f7286556a0cb6625b4028254.png)
...日本語で表示して欲しい...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/ae42220b97f545a1ba6f288bb127091d.jpg)
今話題の
K池サンとワンショットさんまんえん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/fb66c4fea44fc5d0952ff93470e721c5.jpg)
仲間に入れてのお願いにごひゃくまんえん❗
もし仲間にいれてもらえなくてもごひゃくまんえんは返してもらえないらしい。
そりゃあ新しいとこだからお金ないんだろーけどさ
なんかまるで上納金…
別の種類の組織だょ…
そ言えば誰かが
本社のないバブル企業
って言っていたっけ…
σ^^ 都民ぢゃないけどさ
ちゃんと都のお仕事やり倒してからやればいいのにねぇー
おいさんのジーンズ。
Lで始まるショップで買ったモノ。
おいさん背高い方じゃないので
買うと裾つめてもらうの。
でもふつーに縫うんぢゃなくて
ヲタクジーンズ定番の
チェーンステッチのミシンで縫ってもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/68ea6d78412c9fd9243cc00e787b64c9.jpg)
そのチェーンステッチがほつれてしまったのである。
さぁタイヘン。
おいさんおろおろ。
このあたりにはチェーンステッチで縫ってくれる
お直し屋さんなんてないもの。
なので直してみることに。
前に裾つめてもらったときにもらってきた
ものを見たらなんかややこしいことになっている...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ef/57aa8108fea054d049496741ba9934ff.jpg)
ふつーはこんな感じなんだけど
ミシンなので上糸と下糸と2本ある。
ほつれたところは上糸?(外側の見える方)は残っていて
内側のもにゃもにゃした方だけほつれているので
上糸?をすくって縫えばいいのだなぁーと。
んでまぁー縫えたんだけど
切れっ端の買ったときの裾は同じミシンのチェーンステッチだけど
途中の糸切ってもほつれないのよん。
でもショップで縫ってもらったチェーンステッチはほつれちゃうの。
よく見るとほつれちゃう方がよりいっそうややこしく見える縫い方している気がする。
まぁとにかく
またほつれたら縫い方わかったしおっけー。
内側なんてさ見えないんだから縫ってあればいいぢゃんって思うけど
ヲタクはそーはいかないのよ...