☆ (*≧∇≦*)りんりんの今日もへっぽこ♪ ☆

栃木県北部山沿いからのへっぽこぶろぐ♪

いらないけれど捨てられないモノ。

2017年07月09日 01時09分08秒 | ぶろぐ♪♪


最近のはだいたいついているこちらの方々。

必要ないので買ってくるとすぐに取っちゃうけど捨てがたい。

ので全部取ってあるので在庫過多。

何か他に使い道はないかなぁー


あ、前に友達にあげたことある。
何個かもらってもらったけど...

でもとにかく1つに2つついているしでどんどん増える...

むむぅー

縄文時代の次は。

2017年06月08日 23時14分51秒 | ぶろぐ♪♪
 
そぉ言えば北海道に行ったとき

埋蔵文化財センターとゆーところに行ったんだけど

そこでムカシムカシの北海道に関するいろいろな展示物を見たのよん。

で、年表を見たら北海道には弥生時代がなかったの

縄文時代の次は 続 縄 文 

ちょっと驚いた。

でもここらと地面繋がってないしまぁそーゆーこともあるんだなぁーと。



約30万年前のものとみられる初期の現生人類ホモ・サピエンスの骨が見つかった

ってニュースを見てふと思い出したのでしたよ


5月22日。

2017年05月22日 23時25分01秒 | ぶろぐ♪♪
 
今日はおいさんの誕生日。

なのですが。

残業したそーです。

誕生日なのにご苦労様でございます。

そんな今日は





那須塩原市のセブンイレブンに窃盗来ちゃったり





わ鉄脱線しちゃったり


栃木県北部に竜巻注意報だったり


おまけに雷注意報も


宇都宮でマンション火災。競輪場通り通行止め


ハリウッドスターが2名も来日


とイロイロな1日でございましたのよ。

まぁそんなワケではっぴーばーすでぃ



何人いるのよ問題。

2017年05月21日 22時11分05秒 | ぶろぐ♪♪



今話題の

高須克弥院長が民進党の大西健介議員を提訴



っての。

同じ“大西”サンの



自民党の大西宏幸議員が間違われちゃったよーなんだけど

高須院長に激励のメールがきたり

院長が

「ご迷惑だったでしょう。ごめんさい。なう。」

ってツイートしたりで

ほかにも“大西”サンいるんだなぁーと思っていたら。


今日TVのニュースで

「大西議員がー」

ってのを見て

激励メールの“大西”サンかと思ったのでございますよ。

そしたら

大西英男衆院議員(東京16区)



とゆー別の“大西”サン。


何人いるのよ

国会議員の“大西”サン。






ガチャガチャ開けたら足のみだった件。

2017年05月02日 23時13分35秒 | ぶろぐ♪♪

日曜日

ガチャガチャを買ってみた。

 歴史ミュージアム 埴輪と土偶+土器&青銅器

とゆーシリーズのもの。

みみずく土偶だったらいいなぁーと思いつつ開けてみたら。

足っぽいのが2つ

なんだろー

足だよなー



どーやら武人埴輪のらしい。

にしても。

下半身だけ・・・


水戸で買ったのでもうどーしようもない。

エポック社のものだったのでHPを見てみたらお客様サービスセンターとゆーのを発見。

でもね

 電話受付時間 : 月~金(除祝日と弊社特定日)10:00~12:00、13:00~17:00

むむぅ...

FAXもあるけどウチFAXないし。


もちょっと下を見たら

 ホームページ相談室

とゆーのがあったのでそこにカキコんでみたら次の日

 ちゃんとしたものを送るので下半身2つを同封の封筒に入れて送り返してちょんまげ

的なお返事がきた


そして次の日早速到着



開けてみたら





(o'∀')ノををぅーおまけもあるー



できたー

なーいす埴輪

わんこもかわいい~

ありがとうエポック社さーん

今日届いたあとすぐに下半身2つ封筒にいれてポストに投函しましたよー



あ、ガチャガチャ買ったのは

 茨城県立歴史館

とゆーところ。



これを見てきました。


歴史館の庭には



武人さんいます



ひんべえも


『転倒転落注意』

2017年04月15日 23時24分15秒 | ぶろぐ♪♪
 
水戸内原のイオンに行く途中にある立て札。

何て書いてあるのかなーって見て見たら



【 転倒転落注意 】

確かに。

下り坂で曲がっていてだんだん狭くなる道なので暗かったら間違って落ちちゃうかもな感じだもんね。

ここらで言う「つんのめっちゃう」かもな道。


おさしん撮れないのでGoogleストリートビューの画像貼ましただよ。

このつんのめりそうな道もちゃんとストリートビューで行けるのでふつーの道なのねん。


もし万が一この道を通る方はご注意を





『抹茶仕立てのシーフード』

2017年04月12日 22時58分06秒 | ぶろぐ♪♪

うっかり買ってしまったミドリイロのカップ麺。

開けてみたらこんな



をぅ...ミドリイロのコナ...

お湯を注いで3分。



ををぅ...やっぱりミドリイロ...
スープも麺もミドリイロ...

お茶味のシーフードとゆーことなんだろーか...

でもね
食べてみたらふつーにシーフード味。
お茶はどこ??

特にお茶っぽいとこはなくて
色だけがお茶なのね。

怪しい!確かに怪しい!

2017年03月16日 21時59分13秒 | ぶろぐ♪♪
今日警察署からきたメール。

 不審者に注意!
 3月15日の朝,那須塩原市埼玉地内において,物陰に隠れながら周囲を見渡している不審な男が目撃されました。
 その男は,身長160センチ位,年齢40歳位,黒色のジャージを着て白色のタオルを被り,白色のビニール傘を持っていました。

実際見たらホントかなり怪しそう。

でもって黒磯って不審者多くない??

またもや破れる。

2017年02月23日 01時12分54秒 | ぶろぐ♪♪


またもや破れました。
2週間交換のでまだ1週間しか使ってないのに...

はずして洗ってケースに入れたら端っこが欠けている。

そして欠けたのも発見。(ティッシュにのせたけど見づらい)

Googleで“メダリスト 破れる”って検査したらでてくるでてくる...

よくあることらしい。薄いからかなぁー

国産だったらこーゆーことないのにね...

ふくしまの窓から終了のお知らせ

2017年02月01日 22時57分27秒 | ぶろぐ♪♪
 
いつも見ている“ふくしまの窓から”

福島に出掛けるときにどんな天気かなとか

なかなか行けない鶴ヶ城見たり

会津若松駅に来るいろんなキハ見たり

裏磐梯の雪の多さに驚いてみたり

小峰城見たり

富岡の国道クルマいっぱい通るようになったなーとか

吹雪いている坂下見たり

以前は柳津や田島や郡山もあって

とにかく毎日のように見ていた楽しいトコロ。



今日いつものよーに見ようとしたら







なんとっっっ

もぉ大ショックです。

べっくらです。


3月31日でもう見られなくなるなんて

あ、31日は金曜日だから21時くらいにならないと見られない...

ってことは30日でおしまい


とっても残念です。

白河あたりはちゃーっと行けるけど

そのほかはなかなか行けない福島。

ライブカメラを見て身近に感じていたのに。

悲しいです.....

ワタクシこれから何を楽しみにしたらよいのか...

しくしくしく



へっぽこ還付金詐欺

2017年01月31日 22時46分32秒 | ぶろぐ♪♪

今日きた警察署からのメール。

駅かスーパーマーケット

って

塩原には駅ないし。

スーパーだって関谷にあるけどATMきっとないし。

犯人さんは電話を掛けているところがどんなところか

知らないで掛けているんだなぁーと。


西那須野駅だってATMないと思う。


田舎をなめるなっ

そんなやたらとATMないんだから。


あ、コンビニにはあるか...

でも目立つから「コンビニ」っては言わないのカモ 





ときどきスポンジ難民。

2017年01月14日 23時23分10秒 | ぶろぐ♪♪
 
お化粧するときにずっと使っていたスポンジがくたびれたので同じのを買おうと思ったら売ってなくて。

何年か前にまとめ買いしたのを使っているうちにどーやら製造中止になったらしい。

ならば同じよーなのをとイロイロ探してやっと良さげなものを発見

それが資生堂の109。

リキッドに使える片面が染み込みにくくなっているってゆーかつるつるってゆーかそんなもの。

でも資生堂なのにどしてあちこちに売っていないんだろうと思ったらこれも製造中止になっているらしい

こりはまた次探すのたいへんだからともう1つ買ったんだけどもっと欲しいなぁー


そしたらAmazonとか楽天とかにちらほら。

でもみんな「お取り寄せ」みたい。

っつーことはたぶん注文しても来ないのでゎ。

とりあえずAmazonで注文したら10日~14日後に到着予定のメールがきたので

来るのかなぁって思っていたら5日後に


 Amazon.co.jp へご注文の商品がキャンセルされました。

 出品者が、ご注文の商品を30日以内に発送できない、またはご注文を受け付けることができないため、
 出品者の都合により、やむを得ずご注文がキャンセルされました。 


とゆーメールが。 

なーんだやっぱり在庫持ってなかったんぢゃーん


なのでとりあえず

同じ資生堂のマキアージュのを買ってみた。

これはどんなのかイマイチナゾだけどとりあえず買ってみた。


持っているスポンジがみんなくたびれたらまた探すのたいへんなんだろーなぁー