☆ (*≧∇≦*)りんりんの今日もへっぽこ♪ ☆

栃木県北部山沿いからのへっぽこぶろぐ♪

これはこれで。

2008年05月08日 12時17分38秒 | ぶろぐ♪♪
 

スーパーのトイレで。

最近のって個室の中や外に赤ちゃんのオムツ交換ができる壁に取り付けてあって
開いて使うベッドとか中で赤ちゃんを座らせておくものが設置されていたりするけど
ここのは木のベンチにマットが敷いてあるものだった。
後付けで設置できるんだろーけどあーゆーのってきっとお高いし
ここはいちばん端っこで中が広いから置いちゃえってコトだったのでせうか
プラスチック製のよりは頑丈そうだしまぁいいかなぁっと。


肉だんご定食550エン

2008年05月07日 23時04分22秒 | ぶろぐ♪♪
 
今日も鴻華でっす

今日は肉だんご定食550エン

肉だんごにかかっているタレは酢豚のタレのよーな酸っぱさで美味しい

いつも思うんだけど定食のご飯って σ^_^ には多いなぁって。
肉だんごの場合定食だと550エン、
単品だと肉だんごが450エンでご飯は200エンなので定食の方がお得。
でもご飯少ない方がいいなってんで半ライスだと100エンなので
定食と同じお値段・・・むむぅ・・・
ご飯残しちゃ悪いなぁってんでいつもがんばって全部食べるんだけど
同じお値段でいいからご飯少なくしよーかなぁ  


定食についているワンタンスープもとっても美味しいデス


プリンサイダーー!!

2008年05月06日 23時20分18秒 | ぶろぐ♪♪
 
見たとき買おうかどーか迷いました。

最近流行りの地サイダーっての??プリン味ってのは違うか・・・


プリン味でしょわしょわ・・・どんなだろふ・・かな~りブッキーです。

でもビン小さめだし。


勇気を出して買ってみました。

飲んでみたら名前のまんま。プリン味のサイダー。

思っていたよりもぜーんぜんおっけーデス


ビンが小さめでよかったカモ(95ml)。これで350mlとかだったら

甘くてたぶん全部飲めなかったと思ふ


飲んでからビンをじっくり見たら

そっか  イノキの「ダーッ」だったのか



佐賀県の(株)友枡飲料ってトコで作っています。
210エンでした。






もっちもち~なお米のパン♪

2008年05月05日 18時30分45秒 | ぶろぐ♪♪

会津のアピタのパン屋さんで『お米のパン』ってプレートがついていたので買ってみました (*^▽^*)/

重みがあって切ってみるとベイクドチーズケーキみたいにきめ細かくて
ふつースーパーのパン売場の“もっちりパン”よりももっともっちりで甘みがあって食べ応えがありまっす♪♪

また行った時には買ってこようと思いマス o(≧∀≦)o



Σ( ̄ロ ̄∥)そーだった!!

2008年05月05日 02時13分02秒 | ぶろぐ♪♪


焼酎で割って飲むってんで買ってみたんだけど。

Σ( ̄ロ ̄∥)!!!!!

б^_^ ってばビール好きぢゃなかったぢゃん!!

匂いも味もビールそのもの。

どーにも耐えられないので焼酎+ホッピー+ビタミンレモン

と3種混合で挑戦してみたけど飲みきれましぇん・・・ (´Д`;)



買った б^_^ がまつがっていました・・・ しくしくしく・・・_| ̄|○



がんばれっ (*≧∇≦)p山崎選手!!

2008年05月04日 23時49分50秒 | ぶろぐ♪♪
 
TBSの『情熱大陸』とゆー番組で競歩の山崎勇喜サンがでていました。
競歩とゆースポーツってあまりよくわからなかったので何気にぼへ~っと見ていたんだけど
ナレーターの方が「世界陸上のときに誘導ミスで棄権になってしまった」
と言ったのを聞いてスポーツニュースかなにかで見たのを思いだしました。
アテネオリンピックに出場して、北京オリンピックにも出場するそーです。

んで。山崎サンってばお住まいがさくら市なんだそーで、喜連川の道の駅の
温泉に行ったり4号線とこのブックオフ行ったりってのがTVで映されたりして
オリンピック出場選手がさくら市にっっ すっご~い

もぉ応援しちゃいますっ がんばれ~山崎選手っっ






吉野屋でソースカツ丼 ♪

2008年05月03日 17時27分35秒 | ぶろぐ♪♪



会津若松の吉野屋に行ったらメニュにーソースカツ丼が♪

ソースがちょっと少なめだったけど思っていたよりも柔らかいお肉で美味しかったでっす (^∀^)ノ




そ言えば吉野屋に行ったのって今日で4回目なんだけど
いつも牛丼以外のものばかりで牛丼食べたことなかったりする・・・ ( ̄▽ ̄;)




いったい誰が・・・??

2008年05月02日 22時59分34秒 | ぶろぐ♪♪
 

会社の給湯室の換気扇。

ヒモを引っ張ってもぜんぜん動かないのでついに壊れたのかなぁって
思っていてふと見るといつのまにかプラグがこんなことに
こんな状態ってキケンぢゃん

先週はちゃんとしていたのに脚立に乗らないと届かない高さのをいつの間に誰がこんなことを・・・???



ちなみにプラグをちゃんと挿してヒモを引っ張ったらぜんぜんおっけ~