雨が続いていたけど、天気になった。
お出かけ敢行。
本日のJRは遅れていて時刻表通りにはいかず、途中で乗り換えもしないといけず、
列車待ちあり。降りたことなかった駅、待合い時間に景色をのんびり。
乗り換えて。。。。着いた。尾道。
駅前では、
NHK朝ドラ てっぱん BSにて再放送中のため、
パネルが再登場しております。
お昼ごはん用に
行ってみようと考えていたお店は
予約しないと入れなかった。。。。。。。
というわけで違うお店に。
カレー肉じゃが がメイン料理です。
お味噌汁。。。。。。ではなくて
ごまのすり流し椀かな。冷たいお汁でした。おいしかった。
ドルチェ にも行きました。
一番好きな 伯方の塩ミルクアイス と、
マンゴーシャーベット。
いいねえ!元気出る。
八天堂とコラボって???
暑い時間帯に歩いている。
平日は人通りが少なくてものすごい静かでした。
かなり歩いた。。。。気がするのだけど。。。。。
あじさい。
ここからの眺め、好きですね~。
もう少し上がったとこからのも好きです。
休憩兼ねてしばらくぼーーーっとしてました。
西國寺へは、去年11月に訪れた後のごあいさつ。
健脚のお寺、アスリートのみなさん、がんばってください。
引き続きよろしくお願い申し上げます!
→翌日の中国新聞スポーツ欄を見て、びっくりした。
出岐くんの記事発見。
応援を続けなさいって言われたようなタイミング過ぎて。
はい、応援をがんばりまーす☆
海龍寺へは、今月受験トライする試験の祈願(というおおげさだ)。
技能上達願い。
写真は撮っていないけど
はじめて訪れたお寺、浄泉寺の建物がすごくご立派でした。
(建築見るの大好き)
このへんの眺めも好きです。
お茶しようと入った喫茶店。
チーズケーキがすごくおいしかった!
下地の焼きかげんが絶妙~!!!
有名な老舗のようです。絵画もたくさんかかってました。
日曜日に来ていたらもっとにぎやかだったかなー。七夕飾り。
桂馬蒲鉾さんはお客さんたくさんいらしてて、お忙しそうで中に入れず。
つ、次こそは中に入ってみようかなー。大盛況。
尾道駅~西國寺 まで歩いた、一番暑い時間帯でもあったので
そこが大変でしたー。
行きたかったお店いくつかお休み日でルート変更もありました。
また行きたいなー。
ガウディハウスのあたりはまだ未踏のエリア。
新尾道駅近くのnicoさんにもいつかは行きたい。
パンケーキおいしそう(どうしても食べ物にひかれる。。。)。
最新の画像もっと見る
最近の「散歩」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- おいしいもの(82)
- ライブレポ2023(14)
- お知らせ(8)
- 散歩2020(5)
- スポーツ2020(4)
- ライブレポ2020(10)
- ライブレポ2021(6)
- 散歩2021(4)
- スポーツ2021(1)
- スポーツ2022(3)
- ライブレポ2025(2)
- ライブレポ2022(8)
- 散歩2022(1)
- 散歩2013(1)
- 散歩2024(7)
- ライブレポ2024(9)
- 散歩2025(1)
- ライブレポ2019(12)
- ライブレポ2018(11)
- ライブレポ2013(13)
- ライブレポ12(15)
- ライブレポ11(20)
- ライブレポ10(22)
- ライブレポ2009(29)
- ライブレポ2008(37)
- 過去のライブレポ(7)
- スポーツ2019(6)
- スポーツ2018(18)
- スポーツ(10)
- 散歩2019(5)
- 散歩2018(6)
- 散歩2019(5)
- 散歩(136)
- YMO(19)
- 遊佐未森(38)
- ウルフルズ(38)
- 矢野顕子(23)
- 坂本龍一(31)
- 大貫妙子(23)
- インポート(105)
- GONTITI(40)
- ひろしま(69)
- トータス松本(46)
- 毎日(6)
バックナンバー
人気記事