とはいっても過去のヤッサで台風接近は何度かありました。
大雨にはならずパラパラーみたいなね。
トータスさんの播磨フェスで一度雨で中断したけど最後までやったし、
大丈夫大丈夫と思ってました。
が、万博公園に着いた時雨がやや強めで。
ザーザーという切れ目なし。シトシトくらいなら我慢するのにー。
足元は芝生が雨を吸って靴が持ってかれるドロドロ。
雨がっぱ、以前は使っても雨あがって蒸し蒸しするー、着るんじゃなかったと
思うものだけど、今回はベッタリ濡れてましたわー。
入場待ちの時間が一番きつかったです~。屋台とか行けなかった。
ヤッサ始まってメンバー出てきたら雨を忘れてました!
実際そんなに降ってなかった。
みんなの念ですかねー?それにしてもすごいねー!
けーやんいなくてヤッサをやるウルフルズ。
たくさんのサポートさんが活躍。
なかでもけーやんの代わりにギターサポートに入ってくださった
真心ブラザーズの桜井秀俊さん。
にこにこの笑顔で穏やかで
ふだんもKING相手に上手に受けていらっしゃるのでしょうね~。
テンガロン&マラボーつけて
トータス松本に会いたいかー!もやってくださってありがとうございました☆
勢いで来年の対バンツアー、3人でやるというのを叫んでくれたトータスさん。
来年は移籍のことも含め新しいチャレンジがあるのですね!
今年のヤッサの思い出、ゆっくり書いていきます。
最新の画像もっと見る
最近の「ウルフルズ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- おいしいもの(82)
- ライブレポ2023(14)
- お知らせ(9)
- 散歩2020(5)
- スポーツ2020(4)
- ライブレポ2020(10)
- ライブレポ2021(6)
- 散歩2021(4)
- スポーツ2021(1)
- スポーツ2022(3)
- ライブレポ2025(4)
- ライブレポ2022(8)
- 散歩2022(1)
- 散歩2013(1)
- 散歩2024(7)
- ライブレポ2024(9)
- 散歩2025(1)
- ライブレポ2019(12)
- ライブレポ2018(11)
- ライブレポ2013(13)
- ライブレポ12(15)
- ライブレポ11(20)
- ライブレポ10(22)
- ライブレポ2009(29)
- ライブレポ2008(37)
- 過去のライブレポ(7)
- スポーツ2019(6)
- スポーツ2018(18)
- スポーツ(10)
- 散歩2019(5)
- 散歩2018(6)
- 散歩2019(5)
- 散歩(136)
- YMO(19)
- 遊佐未森(38)
- ウルフルズ(38)
- 矢野顕子(23)
- 坂本龍一(31)
- 大貫妙子(23)
- インポート(105)
- GONTITI(40)
- ひろしま(69)
- トータス松本(46)
- 毎日(6)
バックナンバー
人気記事