明日に向かって-JCP GUNMA OTA

日本共産党 群馬・太田市議 水野正己のブログ
(Since Mar 18,2007)

12月23日(日)のつぶやき

2012年12月24日 | 日記・歳時記・お知らせ

@F_Koujina 豊後大野市では職員の退職金削減は3月議会に上程でしょうか。多少でもお役に立つなら光栄です。声と話し方が市田さんに似ているというのは、初めて言われました ^_^; 私は衆議院の塩川鉄也さんに顔とか雰囲気が似ていると、ときどき言われるんですよ (^^)


セットで小型店専用金券を多く入れるのが“キモ”ですね。豊後大野方式を市長に具申してみます。後で電話で相談させてください。 RT @F_Koujina @mizuno_masami 本市では、大型店でも使える券…小型店でのみ使える券の2種類…1セットの中に後者を多く入れています。


赤旗も見守り隊を取材してるんですよ。東京新聞が報じた21日の女性の件も取材してます。赤旗の記事はこれからですが。すいません。遅くって。 @shimizumasayosi …東京新聞…「見守り隊」が急病の高齢女性を救う…職員が高齢者を訪問…脳疾患のためトイレで倒れ…危険だったと…


@shimizumasayosi 小規模店舗の経営を支えられるような金券ですが、大型店でも使える金券と小型店でのみ使える金券の2種類・プレミアム付をセット販売とし、セットの中に小型店専用金券を多く入れるというのはどうでしょう?いけますでしょう!? #otacity


【今日の赤旗】東電の広瀬社長がインタビューで、賠償や除染費用が10兆円規模になれば「普通は(経営を)やっていけない」として国の追加支援を新政権に要請する考え表明。柏崎刈羽原発については、「(新潟県側から)原発の運転を任せても大丈夫だという理解を最終的にえられると思う」と発言

水野正己さんがリツイート | 27 RT

そのとおり!太田市が検討をはじめた小規模店を応援する金券は活性化の一助になるはずです。 RT @tomo713jp @mizuno_masami @shimizumasayosi 小規模店舗や昔ながらの商店街の活気をあげてこそ意味を持つ地域通貨…シャッター街を目にするのは…


@shimizumasayosi 金券ですが、大型店でも使える金券より小型店のみで使える金券のプレミアムを増やすのもいいですね。市長!期待していますよ! #otacity


赤旗も見守り隊を取材しています。記事になるのはもう少し後かな。→東京新聞:急病の高齢女性救う 太田市見守り隊が初手柄:群馬(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/gunma/… #otacity


衆議院群馬3区の候補者としてたたかった渋沢哲男さんのブログが更新されました。→『総選挙の結果とお地蔵さんと』 amba.to/UgaUiF


@F_Koujina (神志那さん)から豊後大野の金券について電話でうかがいました。豊後大野では当初から500円×12枚セットを5000円で販売。当初は市民以外でも、いくらでも買えたそうですが、現在は市民を対象に1人3万円までとしてるそうです。神志那さん。ありがとうございました。


人間らしい文化的な生活をおくる権利は誰もが持っているもの。生活保護を受けるべき人がはじかれる社会はイヤ! RT @F_Koujina: おはようございます。『しんぶん赤旗』23日トップ 「生活保護 不安増大 貧困拡大おかしいの声大きく」 twitpic.com/boc3ty

水野正己さんがリツイート | 3 RT

「アベノミクス」って? 『しんぶん赤旗』23日付 twitpic.com/boc49e

水野正己さんがリツイート | 7 RT

dairy twit 紙が更新されました! paper.li/mizuno_masami/… ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @JCP_RSS_UO @tsk_1954 @ishihide78


同感です! RT @hza04412 …安倍氏は09年まで首相…司令塔は財界代表や竹中平蔵氏ら新自由主義の学者を集めた経済財政諮問会議。社会保障削減…痛みに耐えても実感できる景気回復などなかった。小泉改革を継承する維新。自民党化した民主…自民党型政治の断末魔を体験しようと…


発電0(ゼロ)で電力料1400億円!?/日本原電 電力各社から/結局、電気料金に跳ね返り jcp.or.jp/akahata/aik12/… p.twipple.jp/zXP8a

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。