伊豆旅行二日目
お宿にさよならをして
思い出の品を作りに
「陶芸体験 八幡野窯」さんからスタートです
興味のある方は検索してね
いろいろ体験できる陶芸から
かあちゃんたちが選んだのは
わんこプレート
粘土を伸ばして平らに均し
型取りをします
いろいろな型から選んだのはハート
ここまで結構力仕事
とうちゃんのお仕事です
ギザギザの側面は
水で濡らした指で面取りします
いよいよわんこたちの出番ですよ
初めにレン
スタッフさんのお手伝いで~
肉球スタンプ ペタ~ン
続いてリク
ブレないように慎重に
最後にまな
結構強く押すけど がんばれ~
そらからビーズを使ったり
色塗りしたり レイアウトはお好きなように
老眼かあちゃん目が疲れた
とうちゃんは色塗り
我が家、共同作業
みんな黙々と作業を進めます
飼い主二人に
リクまなレン
作業中、面倒見れるだろうか?
3わん飽きずに大人しくできるだろうか・・
不安でしたが
みんなお利口にできました
出来上がった作品はこちら
これらの作品を窯焼きして
一か月半~二か月後に送られて来る予定
どんな仕上がりになっているか
楽しみです
出来上がりは改めてお見せできるかな
丁寧なご指導のもと
世界で一つの
わんこプレートができました
作業の邪魔をする事無く
お利口に待てた4わん
最後にご褒美のランランしますよ
ココちゃんブログに寄り道してね