エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

血液検査と尿検査

2017-05-11 21:36:35 | リク

リクの薬が飲み終わったので

血液検査に行って来ました

ついでに尿検査

 

二列目シートからのぞき見るリク

行き先が分かっているようで不安顔

待合室、診察室ではブルブルリクさん

 

血液検査

リパーゼ

正常値に戻りました

一安心

だけどね、こっちが気になるのよね

血液はドロドロだそう

 

尿検査

相変わらずPHは高め・・・

上皮細胞 細菌 確認

膀胱炎の様なものだそう

結石ゴロゴロのはずなのに

結晶は確認出来ない

PHが高いので、おそらくストルバイトだろう

との事

リクの体、不思議ちゃん

 

フードは何をあげてましたっけ?

と聞かれ

PHコントロールフードは塩分が心配なので

総合栄養食に変えた

とお伝えすると

今のリクは、血液もドロドロ、PHも高いので

コントロールフードにし

お水を沢山飲む状況にした方が良い

との指摘

ん・・悩ましいけど

PHコントロールフードに切り替える

潜血も無いので、引き続き様子見

 

どうかどうか結石くん悪さをしないでおくれと

祈るばかり

血液サラサラ・・・

どうすれば良いのだろう・・・

PHコントロールフード

やっぱり塩分が気になる・・・